表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

6話



思い込みで本当に高く跳べなくなるノミの話を聞いたことがある。

狭い場所に閉じ込められたノミは、その高さに慣れてしまい、自分がその高さまでしか跳べないと思い込む。

そして広い場所に出ても、それ以上跳ぼうとしなくなるのだという。

本当はもっと高く跳べるのに。

自分の限界を自分で作ってしまっているのだ。


その話を聞いてから、アシュレイはずっと思っていた。

自分こそ、そのノミなのではないか。


周囲から魔法が使えない、落ちこぼれだと言われる度に肩身が狭くなる。

貶められているうちに、本当に自分の駄目だと思って、本来頑張ればできることまで出来なくなってしまうのでないか。

人は自分一人で人格が決まるのではない。

人にどう扱われるかも大きく関係がある。

美しいと憧れられていれば、たおやかに。

尊敬されていれば、立派に。

周囲の目に合わせて自然とそれらしくなっていくのだ。

アシュレイはどうだっただろうか。

優しくしてくれる人はいた。心配してくれる人もいた。

でも、信じてくれる人はいなかった。

大丈夫、お前ならできる、と。


ノミが跳ぶのを邪魔する蓋のように、上から圧し掛かってきて自分を委縮させて散々な評価から、アシュレイは逃げ出したかった。

一度魔法学園を離れて、背中に張り付いたレッテルから離れて、自分というものを見つめなおしたかったのだ。


その行動のもとにある気持ちは、変わりたいという思いだ。


変わりたい。


自分が望む自分に、変わりたいのだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ