表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

おにぎりの公園

清一は持参していたパンを食べ終わった。

彼女から眺められながらも、気にしないように、背を向けながら食べていた。

彼女の顔はまだ、ニコニコしている。

彼女はどういう気持ちで見ているのか、考えてしまうが、清一は何か食べている所をじっと見られているのを気、にしないではいられない。


「食欲がますます減っていく」


そう思いながら、細く長いパンを急いで食べ終わった。自分の胃が声をあげているような、気もしている。

時計塔の時間は十二時半ごろになっている。

午前中より、暑さが、少しマシになっていた。

外にいた時間が長かったため暑さに慣れてきたのか、自分の汗がさっきと比べて、一粒も、出なくなったような気がしてくる。それと同時に、風が吹いてきた。それが涼しく感じてくる。木の葉っぱが当たる音が、いろんなところからするが、それも心地良い感じがしている。

清一が食べている間は、彼女は何も昼食をとっていなかった。持ってきてもいないのか、わからないが後で食べるのではないかと思った。


「昼飯は食べないのか?」

「そうねぇ、何も持ってきてないからねぇ」

「そうなの」

「うん」

「じゃあ昼飯、食べたりするの?」

「するよ、いつもおにぎり二つ分は食べてる」

「おにぎりって、どんな味を」

「そうねぇ、ひとつはお米の中にマヨネーズを入れてる、もうひとつは蜜柑ジャム入れてる」

「へぇ〜、どんな味するの」

「マヨネーズの方は米よりマヨネーズの方が強いかな、蜜柑の方は米が甘くなるねぇ」

「ほぉ」


マヨネーズ味はある程度想像できたが、蜜柑ジャムの方は想像できなかったが、面白そうだったから、もう少し聞いてみた。それに対して彼女は、楽しそうにいや、嬉しそうに話している。

清一は、蜜柑ジャムの事で、少し頭いっぱいになってきていた。こないだの食パンに塗る蜜柑ジャムが賞味期限が切れていた事に、ショックを受けていた

その事について、思い出してしまった。

そこまで好きではないが、食パンに塗れなかった事が、心に響いていた。

彼女はいっとき、向こうの空をまた眺めていた。向こうの空は相変わらず青空だ。鳥が三羽飛んでいる。小さい雲が、ゆっくり流れている。平凡な青空に、あとは眩しい太陽があって、輝いているだけだ。


「空を眺めているが、どんなを見ているの?」

「特に見てないわ、見ているとしたら太陽を眺めているだけ」

「太陽を見ているだけ」

「そうねぇ、あなたもたまに空を見ているよね?何見ているの?」

「いや、俺も特に見てないわぁ」

「あら、あなたこそ何か見てそうだけど」

「そうかなぁ、見ててもどれを見るんだ?。見てたとしたら、あそこに飛んでいる鳥でも見てるかな」

「鳥?、ところであの鳥なんだろう?」

「本当なんだろう?」


遠くに飛んでいる鳥が、どんななのか、細目で眺めていた。目が悪くなりそうだが、つい気になってしまっていた。

だが清一は、自分の目が悪いため、よく見えていなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ