表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才「自動車教習所」

作者: 井の線亭ぽんぽこ

ツッコミ「どーも」


ボケ「よろしくお願いしました」


ツッコミ「何で過去形なんだよ!よろしくお願いします」


ボケ「ところで昨日、映画のDVD見てたら無性にドライブしたくなっちゃって」


ツッコミ「へぇー、映画って何の?」


ボケ「アベンジャーズ」


ツッコミ「あれ見てドライブしたくなったの?」


ボケ「だってあれ、車がたくさん出てくるじゃない?」


ツッコミ「爆発してるシーンばっかだけどね。ドライブしてるとこ一個もない」


ボケ「でも僕、免許持ってないから教習所行こうと思ってて。どんな感じかやってみたいから、路上教習の教官やってくれる?」


ツッコミ「いいよ・・・えっと今日の生徒は」


ボケ「(運転のしぐさ)ブロロロロ~キキ~ッ」


ツッコミ「おい!勝手に教習車乗るな!」


ボケ「違います、これ僕の車です」


ツッコミ「はぁ!?」


ボケ「あれ?自動車通学禁止って書いてませんよね?」


ツッコミ「当たり前だからだよ!」


ボケ「よろしくお願いしまーす」


ツッコミ「マイペース!まぁいいや、自己紹介して」


ボケ「来る時ガードレールに盛大にぶつけました」


ツッコミ「その事故じゃねえ!マイナスでスタートすんな。とにかく始めるから安全確認して」


ボケ「分かりました。クンクン・・・OKです」


ツッコミ「嗅覚に頼んな!目で確かめろ」


ボケ「ワンッ」


ツッコミ「犬なのかな?人間でお願いします(乗ってシートベルトをしめる)」


ボケ「(乗ってシートベルトをしめようとする)ガチッ(シートベルトが引っかかる)」


ツッコミ「力みすぎだよ、力抜いて・・・」


ボケ「ガチガチガチガチッガチャッ!(引っ掛かりながらシートベルトをしめる)」


ツッコミ「どんな腕力だよ!やめろ、車壊れる!」


ボケ「ダメですか?まだ半分も力出してないのに」


ツッコミ「ドラゴンボールでしか聞いたことねぇフレーズ。とにかく運転してもらうけど、くれぐれも気を付けて」


ボケ「分かりました。天然運転心がけます」


ツッコミ「心がけんな!それに近い音のヤツあるだろ」


ボケ「天然温泉?」


ツッコミ「なんで離れる!?安全運転で」


ボケ「(ギアを操作する)キンコン♬キンコン♬」


ツッコミ「止まって、バック入ってるから」


ボケ「これ口癖なんです」


ツッコミ「お前が言ってんのか紛らわしい!すぐ直せ」


ボケ「(運転するしぐさ)ビー・アール・アール・アール・・・」


ツッコミ「ブロロロロ~!アメコミじゃねえんだからBRRRって擬音出ねえよ。普通に運転して」


ボケ「(運転するしぐさ)ブロロロロ~」


ツッコミ「ここ左折だけど、こういう時はどうする?」


ボケ「ヘイ、Siri!」


ツッコミ「予習してこい!」


ボケ「キキ~ッ(ブレーキを踏む)」


ツッコミ「何、急に?」


ボケ「ビッグマックとコーラのLを」


ツッコミ「ドライブスルー寄るな!」


ボケ「あっ領収書も」


ツッコミ「経費で落ちるか!出ろ!安全確認して」


ボケ「あーーっ!!(大声で叫び、耳をすませる)・・・OKです」


ツッコミ「コウモリなのかな!?人間でお願いします」


ボケ「ブロロロロ~(ハンドルを大きく回し体を左右に大きく揺らす)」


ツッコミ「(体を左右に大きく揺らす)いろは坂でやれ、こんなハンドルさばき! 」


ボケ「後ろの車がめっちゃあおってます」


ツッコミ「そんな運転するからだ!クラクション鳴らされてるぞ」


ボケ「やったな~(クラクション)プップー」


ツッコミ「浜辺のカップルのノリでやり返すな! もういい、中止!お前に教えても無駄だ!」


ボケ「そんなこと言わず、もう一度やらせてください!・・・キンコン♬キンコン♬」


ツッコミ「だからその口癖やめろ!いい加減にしろ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ