第九十九話「不器用」
遅れてすみません!
『くぇ……っ! くぅ、けぁー!』
「くっそ、どうなってんだ!? なんであいつが襲われてんだよ!」
「テイクさん、貴方は一体何を仰っているのですか?」
「あ、エル! あれ見て、あれ!」
古びた兵器が立ち並び、マングローブ林が前方に見えてきたところ。
ローツの町、北側に聳え立つ壁近くであの光り物好きのハーピーが、他のハーピーに襲われているのを見付けてしまった。
そう。見付けてしまった。気付いてしまった。
俺の知らないところでやられてしまうのなら、どうしようもない。俺はただのゲーマーだ。できることなんて限られてる。
だが、見付けて気付いてしまったのなら、選択肢なんて一つしかない。
「《光球》! 頼む、二人も襲ってるハーピーの方を攻撃してくれ!」
「どういうことですの?」
「なんつーか、あのハーピーは知り合いなんだよ!」
「……あー、メグミが何か言ってたよーなー。というか、“こうきゅう”って何?」
「《光球》!」
なんか、久しぶりに詠唱のことでつっこまれた気がする。
ユズとケンは慣れたっぽいし、最近、ソロで行動することも多かったしな。
だが、そんな事より今はとにかく光球を撃ちまくる。
光り物が好きなら何かしらの反応をしてくれるだろう。
一番いいのは俺に気付いてこっちに来てくれることなんだがな。
光球を追いかけて行ったとしても魔法を消せば、気付いてくれるかもしれない。
何にせよ、まずは光球に気付いて貰わねえと!
「《光球》!」
「貴方はどこを狙ってますの?」
「……《光球》っ!」
「わー、今度は随分左の方へ撃ったねぇー」
遠くを狙えば、撃ち出した時の僅かな誤差も大きなものとなる。
俺のDEXは初期値に装備のマイナスも加わって、酷いことになっている。
思ったところに飛んでいかねえ……!
そうこうしてる間にもハーピーは他の奴らから攻撃を仕掛けられ続けている。
早く! 早く何とかしなければ……!
「あーりゃりゃー。何だか見てられないよー。私は中距離ぐらいの攻撃しかないし、エル、何とかしてあげて!」
「……仕方ないですわね。《三連火球》」
は? トライ?
と、疑問に思ったのも束の間。
俺の横手から三つの火球が、襲いかかっていたハーピーへと飛んでいった。
しかも、三つ中、二つも直撃。
何だよ、DEXはそういう補正もしてくれるんですかね?
ただ、威力の方はそこまで高い訳でも無さそうで、当たった二匹のハーピーは少し怯んだだけ。
それでもいい。これで、誰かが下にいることを認識できたはず。
だが、あのハーピーは自分も狙われていると思ったのか、逃げようとしている!
違う、そうじゃないんだ!
俺だよ、気付いてくれよ!
「《光種》!」
俺達の真上にMPを過剰に費やした光種を生み出す。
光量を増やし、できるだけ目立つように。
ほら、お前の好きなぴかぴかだぞ!
『っ! くけー!』
「よし、来るぞ!」
「他のハーピーとは違う行動……。なるほど、そういうことでしたのね」
「よーし、近くまで来れば私の出番だよ!」
「《闇球》!」
エリーが何か悟ってるが、そんなことよりついてきてるハーピーを撃ち落としてくれませんかねっ!
さっきの奴とか! トライ何とか凄かったじゃん!
姫様の方は積極的に協力してくれるようで、ありがたい。
ていうか、虚空から取り出した武器、槍なのな。
お姫様が槍……。むしろ、槍持った人に守られる方じゃないのか、あんた。
『……くぇー』
「おーい、こっちだ!」
「《三連火球》」
「そろそろ有効範囲内かな? 《プロヴォーグ》っ!」
お、タゲがこっち向いた。
ケンがよく使ってる技だよな、《プロヴォーグ》。確か、《挑発》スキルの奴だ。
お姫様は、どこへ向かっていらっしゃるのやら。
だが、この状況でのタゲ取りはありがたいっ!
襲っていたハーピーのタゲは全部ユリへと向いた!
あのハーピーのターゲットは光種のままだけどな。
光種が消えるまで、タゲが解除されることはないだろう。
「後は、こいつらを!」
「右のハーピーは私が始末しておきますわ」
「真ん中は私かなー?」
「ってことは、俺が左か」
ユリのすぐ近くへ行って一番端のハーピーへ狙いを付ける。
と言っても、狙うのは俺じゃない。
『おっしゃ、ぶちかますぜっ!』
『トパーズ、可能な限り引き付けなさい。アナタもご主人様と同様、不器用なんですから』
『旦那よりマシだろ!?』
こいつら、言いたい放題言いやがって……!
エリーとユリがいる手前、会話ができることは知られると面倒だ。
なんだコイツ、一人で何か言い始めた。ってなことになりかねない。
とにかく、俺ができるのはトパーズの補助としてハーピーの動きを止めることぐらいだ。
これ以上ハーピーのHPを削ったところで、オーバーキルになるだけ。
トパーズが外さない程度にまで引き付けて……!
「《バインドウィップ》」
「《風種》!」
『おるらぁっ!』
「……っ! か、《カウンタースティング》っ!」
消費MPを増やした風種により、いきなり出現した別の気流。
これによって、ハーピーの飛行能力が狂うことは実証済みだ。
動きが阻害されたハーピーへトパーズがぶっ刺さる。
もちろんHPは見事に削りきり、キラキラと輝くポリゴンの間をトパーズは跳んで行ってしまった。
《リコール》もただじゃないんだがな。
エリーの対応したハーピーは鞭のような緑色の光で拘束されていた。
《鞭》スキルの技だろうか?
使い勝手は良さそうだが、生憎、スキルレベルが一では使えない。
残念だが、俺がこれから先使うことのない技だな。
程なく、エリーの鞭でポリゴンへと化し消えていった。
で、真ん中のユリが対応したハーピーだが……。
「あっぶなー! もー、タケルン何したのさ? 便利魔法?」
「ああ。風の便利魔法だな。悪い、そっちにまで影響したっぽいな」
「カウンターのタイミング狂っちゃったよ! びっくりしたなー」
「それでも合わせられるユリはおかしいのですわ」
風種の余波で体勢がくずれながらも、足での攻撃をユリに繰り出したハーピー。
そこからは一瞬。
足がユリの持つ槍へ触れた瞬間に攻撃は弾かれ、そこには胸に槍の穂先が刺さっているハーピーがいた。
その後、ポリゴンとなり霧散。
カウンター系の技はいくつかあるが、どれもタイミングがシビアだそうだ。
それをすぐに調整して成功させるとか……。変人か、この人。
「いっぱい練習したからね!」
「お仕事をなさいませ」
「これだって立派な仕事じゃんかー」
「サボりの口実に使っているだけですわ」
「練習したっつっても、ハーピーは北エリアのモブだぞ? 初見だろ?」
「いやぁ、ハーピーには小さい頃よく襲われてたからねー」
おい待て、どうなってんだ城の警備は。
というか、こいつもほんとに異世界の住人なのか?
ゲーム内でハーピーと戦ったプレイヤーは数少ないはず。
その戦闘パターンを知ってるってのはマジで異世界で戦ってたってことだろ。
これはむしろ、お姫様だってことが怪しくなって来たな。
『……くぇー。……くーかー』
「お、良かった、無事だったな」
『……くーかー』
『マ、ご主人様! この方、またワタシを標的にしている気配がします!』
「えっと、このハーピーが知り合いなんだっけ、タケルン?」
「やはり、“ユニーク”ですわね」
「は? ユニークって?」
ラピスへと視線を向け続けるハーピーは放っといて、エリーの呟いた言葉が気になった。
ユニーク? 自我持ちってことか?
やはり、仕様なんだろうか?
「なあ、それって一体」
「《火球》」
「っ! 危ねえっ!」
いきなり、横から飛んできた火球。
狙いは間違いなくハーピー!
咄嗟に身体を盾にして魔法を防ぐ。プレイヤーからの攻撃でHPは減らないが、熱いっ!
「はあ? 何してくれちゃってんの、雑魚が。そいつ、俺の獲物なんだけど」
「てめぇは……!」
近くにある櫓の影から出てきたのは、前に洞窟で会ったことのあるプレイヤー。
クレーム野郎のアイクだ……!