表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】それでは、ひとつだけ頂戴いたします  作者: 楽歩


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/39

30.私が選ぶ道

「クロエ……君の言う“けじめ”も、もう終わりにしていいんじゃないかな」


 ルシアンの声は、いつものように柔らかく、けれど、どこか苦しげだった。



「いいえ、まだよ」


 私の答えは静かだったけれど、揺るぎのない意志がそこにあった。



「でも……もう、彼は全てを失った。地位も、信頼も、人としての尊厳さえも。そこまでして、まだ続けるの?」


「……お義母様の、悲しげな顔が思い出される限り続けるわ」



 私はゆっくりと目を閉じ、ひとつひとつ思い出を辿った。



「忙しい人だったのに、私の他愛のない話を、お義母様はちゃんと耳を傾けてくれた。私の好きな本を覚えてくれて、感想を交わした。仕事でつまずいたときには、一緒に答えを探してくれた。お出かけを計画して、二人で歩いた季節の道を、今でも覚えてる。私が大切にしているものを、誰よりも尊重してくれた。病気になった時には、夜通しそばについていてくれたし、誕生日や何気ない日にも、心のこもった贈り物をくれたのよ」


 私の声が震える。



「幼いころに母を亡くした私にとって、お義母様は……あの人も“母”だったの」


「……そうか」



 ルシアンは短く呟いた。



「だから……だめなの。終わらせられないの。お義母様が抱えていた苦しみは、きっとこんなものじゃない。私が、娘の私が、それを見過ごすなんて……そんなの、できない」


「でも、今の君もまた、苦しんでるように見えるよ。ひとりで抱えるには、あまりにも重すぎる」


「私のことは……いいの」


「月並みな言い方かもしれないけど――エレオノーラ様は、そんなふうに君が苦しむことを、望んでいないと思う。君にとって本当の母のような存在だった彼女なら……きっと、クロエが心から笑っていられる未来を願ってるはずだ」




 私は答えられなかった。言葉にできない想いが胸を満たして、ただ、視線を落とすしかなかった。




「……ごめん、ルシアン。一人にさせて」




 彼は静かにうなずき、そっと部屋を後にした。


 私は引き出しの奥にしまっていた、古びた銀細工の小箱を取り出した。丁寧に磨かれたその蓋を開け、手紙を取り出した。



 何度も繰り返し見たその手紙を震える指で、丁寧に広げる。


 


『クロエへ――あなたの選ぶ未来を、誰も否定する権利はないわ。どうか、自分を大切に』


 


 ……未来、大切――




 私は、その言葉の意味を、取り違えていたのかもしれない。お義母様ではなくただただ私がアルベルト様を許せなかっただけ。

 唇をかみしめ、頬をつたう涙をぬぐった。


 大きく息を吸い込む。胸の奥まで空気を満たして、迷いを押し流すように。


 そして、私は立ち上がった。


 ルシアンの部屋の前まで歩き、扉の前で一度、深く息を吸う。


 小さく、けれどはっきりとノックした。


 


 扉が開いた。



「クロエ?」



 聞こえた声は、あたたかくて、どこか申し訳なさそうだった。




「クロエ、さっきは……亡くなった人の気持ちを、勝手に代弁してしまって、ごめん。でも、それでも、私は……君には、いつだって心から笑っていてほしいんだ」


「ありがとう。……私こそ、ごめんなさい」



 私は、ルシアンの深く澄んだ瞳を見つめて、静かに微笑んだ。




「ルシアン。……次で、終わりにするわ。ええ、終わらせる」




 彼の睫毛がわずかに揺れ、疑わしげに瞬いた。




「本当かい?」


「ええ。これで本当に……最後。だから――お願い。最後まで、私を見届けて」



 一拍、彼の目に苦しげな光が差したが、それでも柔らかな声で答える。



「……ああ。君がどんな道を選んでも、傍にいるよ」



 その声に背を押されるように、私はこれまで胸の奥にしまっていた決意を言葉にする。




「実はね、ルシアン。私……アルベルト様に爵位を譲ろうと思うの」


「……爵位を?」



 彼の表情が僅かに険しくなる。だが、私は頷いた。



「ええ。アルベルト様はね、何もわかっていない。爵位というのは、栄誉の証でもあるけれど、それ以上に重く、息が詰まるほどの責任を背負わされるもの。義務、犠牲、望まぬ視線と期待……そのすべてを、お義母様は黙って抱えてこられた。私は、その重さを身に沁みて知っている。アルベルト様にも、それを味ってもらわないといけない」


 ルシアンの瞳が静かに細められる。



「……没落するかもしれないな」


「ええ、そうね。でも、それもまた必然よ。お義母様が、死に際に私へ託してくれたものは、栄光ではなく、覚悟と、あの家で生きた者の誇りだった」



 私は目を伏せる。そして、口元に寂しげな笑みを浮かべた。



「だから私は、私の意思で選ぶ。アルベルト様に、覚悟と誇りを継がせる。血を継ぐ者として、彼がどこまで歩めるのかを見届けるわ。……でも、きっと彼が、最後のベルトラム男爵として、その幕を引くことになる。だとしても、私はその道を、選ぶの」



 そうでなければ――いつか彼があの世で、お義母様と再び巡り会ったときに、心から謝ることなどできないわ。

 ルシアンは目を伏せ、しばし沈黙したのち、低く囁いた。



「……ああ、そうだな。きっとグレゴリーも理解してくれる」


「そうね。理解してくれると、嬉しいわ」




 私はそっと息を吐いた。ほんの少し、胸の重荷が軽くなったような気がした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ