表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/19

婚約は




床にへたり込んだ国王陛下。

お父様は手を貸し、国王陛下を再び玉座へと座らせました。


一方、彼はずっと呆然と立ち尽くしたままです。


ミリア嬢は――置かれた状況が全くわからなかったのでしょうか。

両手をお腹にやったまま、目だけをきょろきょろと忙しなく動かしています。



居並ぶ皆様は、ずっと平然と見守っておられます。


そして、お父様は―――


お顔は白く、身体に力は無く、

魂が抜けてしまったかのように座っている国王陛下に、にこにこと微笑みながら言われました。



「実はですねえ、国王陛下。


数年前、

この部屋で会議をしていた《我ら》のところに貴方がこちらの元、王太子殿下を連れて来られたことがあったでしょう?


そして、元、王太子殿下を《我ら》の前に差し出すようにして、こう言われた。



《この子が次期国王。王太子である》と。



いやあ。

あの時は《我ら》全員さすがに、貴方に殺意が湧きましたよ。



――この《駒》、何言ってくれちゃってんの?――



ってね。



まあ《親の罪など貴方には伝えないでくれ》という親バ……いえ。

《お優しい》先代国王陛下の遺言のせいでもあったのでしょうが。


それにしても、執務もせず快楽に溺れてばかりいたくせにアレはない。



限界でした。


王妃様がいらっしゃいましたし、もう機は熟した。

これ以上、貴方たちを《王族》として置いておく必要もない。


《我ら》は考えましたよ。


妾妃様を含めた貴方たち家族を《幽閉》するか《追放》するか。

もしくは―――《消す》か。


どれにするかをね。



―――が。



なんと我が娘クリスティンが、そうさせてはくれなかった。



そちらの元、王太子殿下と正式に婚約を結びたいと言い出した。



次期女王の資格がある。

王家の血を引いた、紫色の瞳を持つクリスティンがね。



それで《我ら》は仕方なく、貴方たちを現状のままにしておいたのです。



そう。



貴方たちはクリスティンひとりによって《生かされていた》のですよ」





私は自分に視線が集まるのを感じ、目を伏せました。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ