表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/96

第59話 〜お兄ちゃんは憂鬱なようです〜

 日はすっかり沈み、夜の帳が空を覆っては、ポツポツと星が輝き始める。


 キミーと別れ、正門を閉めた俺たちは、残りは警備兵たちが討伐し終えたのか……魔獣の居なくなりはしたものの、昨日とは打って変わって静まり返った街を、トボトボと歩く。

 結界の一部が解けていた西側は、魔獣による被害はかなりのもので。露店の商品や瓦礫ばかりか、パッと見ただけでもドアの壊れた店の中や、住居なども荒らされていた。


 そんな中、俺たちは避難所へと向かう。それは何故か。一時、行方不明になっていたこのはた迷惑な妹を探すために、一旦別れていた幼なじみを迎えに行くためだ。


 そんな俺と妹は、今まさにとてつもなく憂鬱な気分であった。


「あー……、どうすっかなー」

「絶対怒るよねー、イオ……」


 俺たち兄妹は、俯きながら歩く。

 心配性の幼なじみだ。こんなボロボロな俺たちを見て、どう思うだろうか? まずは心配してくれるだろう。そして安堵した後に小言から始まり、そこから数十分……いや、下手したら数時間のお説教コースは確定だ。

 そう考えると、気分的なものや、疲労的な意味。そんな色々な理由や意味合いで、この目の前の緩やかな坂を登る一歩一歩が非常に重い。


「うだうだ言ってねーで、さっさと歩けバカ兄妹」


 盛大に舌打ちしながら、今にも後ろから喝を入れるために、ロキからの蹴りが背中へ跳んできそうだ。

 そんなロキをなだめ、疲れきった俺たちの心を癒してくれるのは、例によってセージだった。


「大丈夫ですよ、お二人とも。事情も事情でしたし、イオリ様もきっと分かってくださいますよ!」


 ロキはともかく、セージに励まされる。セージくん……お兄さんは嬉しくて、ちょっと涙が出てきちゃいそう。


「それに僕も、お二人には助けられました。もし怒られる時は、僕も一緒に怒られます」


 そう言って、微笑みを浮かべるセージ。ヤバい、優しすぎてお兄さんはマジで泣きそうよ。


「ありがとなー、セージ。……ところで、お前は天使かな?」


 真顔で問いかける俺に、妹が即座にツッコミを入れる。


「ヒロくん、大丈夫? 疲れてるの? 天使じゃなくて、神様だよ」

「あぁ、そうだな。神様の間違いだった。スマン、セージ」


 俺と妹は、それぞれ片方ずつセージの手を握っては、拝むように深〜く頭を下げる。ありがとうセージ(しん)様。心なしか、後光が見えてきます。


「『()()』、ですか……」


 セージの顔が一瞬曇る。俺たちは首を傾げて、そんなセージを見上げる。


「え、嫌だった? やっぱり、天使の方が良かったか?」

「『神様』は最大級の褒め言葉だったんだけど……ダメ?」


 俺はともかく、妹の捨てられた子犬のような上目遣いに、セージが慌てて笑顔で返す。


「い、いえ! 神に仕える神官としては、不敬にあたりそうで……その、ちょっと不安になっただけです。お二人の言うとおり、最大級の褒め言葉として、ありがたく受け取らせて頂きます」


 なるほど、確かに。神に仕える神官に対して『神様』は、ちょっと失礼だったかもしれない。今度からは気をつけよう。


 そうこうしている間に、避難所が見えてくる。

 俺と妹は互いに顔を見合わせては覚悟を決め、心配しているであろう幼なじみの元へと向かうのだった。






 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁






 窓の外には月が登り、部屋の中は一つの発光石によって、ほんのりと照らされている。


 そんな中。赤と白を基調としたドレスに身を包み、絹のように透き通るほどの長く美しい白髪の女性が、瞼を伏せて座っている。女性はティーカップを片手に、二人の少年少女の言葉に耳を傾けていた。


「――――以上が、先程()()()()から頂いた()()だよ、お嬢様」

「後ほど、()()()から()()()()()が届く予定よ、お嬢様」


 少年が先に言葉を発し、その後を少女が引き継ぐ形で淡々と会話が進む。

 灰色がかった白髪に、碧眼の瞳。背丈もほぼ同じな上に、瓜二つな顔の二人。見た目からすると、10歳前後だろうか? まるで対のお人形のような二人の大まかな違いといえば、それぞれの髪の長さと着ている服装くらいだろう。

 少年はボブヘアーに、膝丈ほどの長さのズボンの執事服。少女は腰近くまであるロングヘアーに、ゴシック調のメイド服。それぞれが、その容姿や幼さに見合って仕立てられた服装だ。


「にわかに信じ難いことだけど、どうするの? お嬢様」

「もし彼らが()だったとしたら、どうするの? お嬢様」


 二人の問いに、女性は静かにティーカップを受け皿に置くと、伏せられていた深紅の瞳で二人を見つめる。


「……そうですわね。一度見極めてみましょう。上手く行けば、その報告の方々は(わたくし)たちにとって、とても頼もしく、心強い味方になることでしょう」


 女性の言葉に、二人は顔を見合わせてから頷く。


「分かったよ、お嬢様」

「分かったわ、お嬢様」


 そうして一礼すると、二人は部屋の外へと出ていく。


 女性はそのまま視線を窓の外……月へと移すと、口の端を軽く上げて微笑む。


「報告にあった方々、近々お会いしてみたいものですわ」


 そうして机の引き出しから紙とペンを取り出すと、手紙を一筆(したた)める。

 数分して書き終えると、素早く封筒に入れては、蝋を溶かして封をする。そして冷めぬうちに、家紋の施されたシーリングスタンプを押す。


「ふふっ、楽しみですわね」




 赤の蝋に押された家紋(それ)は、太陽をモチーフとしたものだった。

こんにちは、斐古です。


ここまでお読み頂きありがとうございます。

ここで一度、一章の方は完結となります。


また、これから改稿・修正作業に入りますので、一度休載という形をとらせていただきます。


楽しみにしていただいている皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、より良い作品作りのためにご理解賜りますようお願い申し上げます。


なお、再開は2月中旬〜3月中旬を目標にしております。


良ければブックマーク・評価・感想・レビューなど頂けると励みになります。


最後に改めて、ここまでお読み頂きありがとうございました。

これからも執筆活動を頑張りたいと思います。応援の程、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
面白い!気になる!と思ったら( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうアンテナ&ランキング
小説家になろうSNSシェアツール
感想・考察・ブックマーク・評価・レビュー、etc…
お気軽にいただけたら嬉しいです!よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
[良い点] 一章、読了致しました。 面白かったです! 登場人物達の掛け合いが見事でした。主観ですが、ゆったりと物語が進む中でもこれだけ楽しく読めた作品は久々でした。 ステータスや選択肢と、ところどころ…
2021/11/12 19:04 退会済み
管理
[良い点] 読ませて頂きました!何とも読みやすく、また面白い作品ですね!3人のやりとりが何よりの好みです!これからも是非読ませて頂きたいです!応援しておりますよ!ヽ(゜∀゜)ノ!
[良い点] キミーさんがいつ活躍するのかとドキドキしながら読んでいましたが一章ラストバトルでかっちょいい見せ場があって楽しめました(*´Д`*) 二章ではどんな事件が待っているのか……楽しみにしてます…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ