表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

やり直し

選んで下さり感謝。


 -寒い…。


 40年生きてきた。生きてしまった。何も成さず、何も残さず。


 -寒い。


 やりたい事も無い、未来に希望などない。老後などもはや、生き地獄だろう。


 -寒い。


 夢などない。有るのは、ただ生きて過ごすだけの空虚であろう時間だけ。今まで生きたのと同じだけの…。


 -なぜだ、どうして。


 ああ…やり直したい。


 「いつからですか?」


 -声?どこから…。


 「いつの時間から、やり直したいのですか?」


 -子供?。


 声のした方に、顔を向ける。と、そこには…。


 「こんばんわ。今日は冷えますねぇ。」


 10才くらいの男の子が、白いジャージを着てこちらを見ていた。


 「凄い格好ですねぇ。まあこの部屋、暖房無さそうですから仕方ないですか。」


 その子は、ジャージを着て布団にくるまり膝を抱える俺を見ながら、ため息をついた。


 「で?やり直したいんですか?いつからです?時間、もしくは年の頃は指定できますか?」


 「…できるのか?」


 子供は、少し考えて…。


 「貴方次第ですね。具体的な指定も出来ないようでは、確率が下がります。」


 と、真顔で返してきた。


 「凄く澄んだ願いが聞こえてきたので、思わず立ち寄ってしまいました。」


 「澄んだ願い?」


 「ええ。それ意外の雑念が非常に少ない願いです。」


 そう言いながら笑顔を見せる子。


 「お兄さん。他にもいっぱい叶えたい願いが有りそうに見えるのに、願っているのはたった一つです。」


 …たしかに。今の俺は、寒くて腹が減って体が動かしづらくて…どうしようも無い。


 「普通『生きたい』って思うモノじゃ無いかな…と思ったので、つい来てしまいました。」


 未来に希望が持てないんだ、『生きたい』訳が無い。


 「ただ……………。」


 「ただ、何ですか?」


 「先が無いのなら『戻り時』だろう。」


 そう言うと子供は、少し考えて笑顔になり…笑い始めた。


 …あはは。と一頻り(ひとしきり)笑った後…。


 「願いは『人生をやり直す』でよいですか?」の、声に。


 「…ああ。」と、返す。


 子供は、大仰に手を広げ天を見上げると大声をあげる。


 「『じゃっじ』!」


 声とほぼ同時に、二枚のカードが降りてくる。


 天使の絵柄が描かれたカードと悪魔でろう絵柄が描かれたカード。


 「さあ、お好きな方をお選び下さい。」


 俺は、取りやすい右側のカードを手に取る。


 「では、選定を!」


 カードが何枚もに別れ、俺の周りを回る。取りやすい所で手に取った。


 「ふむふむ。シンプルで良いですね。」


 カードには、コインの絵柄が描いてあった。


 「コイントスをしましょう。」


 子供はどこからか、一枚のコインを取り出し…俺に渡してきた。


 「どちらの面があたりか、はずれかはご自分でお決め下さい。ただ、当たったかどうかだけを申告して下さればOKです。」


 コインには『笑顔の子供が描かれた面』と『泣いている子供が描かれた面』があった。


 俺は決め、無心になりコインを親指で跳ね上げる。コインは子供の足元に落ち…『泣いている子供の面』が出た。


 「さあ!結果を!。」


 大仰な手振りで、俺を促す。答えは…。












 




 …夢?。


 「どうした?」


 父さんが、僕を心配そうに見てる。


 「大丈夫?怖い夢でも見たの。」


 母さんが、頭をなでてくれる。だから僕は…。

 

 「大丈夫。よくわかんない、変な夢を見たの。」


 母さんが「もう大丈夫よ。」と言いながら抱き寄せてくれた。


 そうだ。旅行の帰りだったんだ。バスの中、外の雪を見ながら思い出す。


 「来年も行きましょうね。」


 母さんがそう言ってくれる。


 「ああ、必ず休みを取ってみせる。」


 父さんが両手を握りしめている。


 …いつか見たような…気がする光景。


 確かこの後…。


 バン!


 凄い衝撃と音が響く…目を瞑りぐっと身を縮込めやり過ごす。


 体が、ぐるぐると回っているのが分かる。叫び声やガラスが割れる音が続き…衝撃。


 ………ここは…どうなった?。


 「お父さん?」


 誰かに抱えられている。どうにかして抜け出すと…。


 「あ…ああ…。」


 全身が真っ赤だった。


 父さんは僕を抱えながら…頭の中身が半分になっていた。


 母さんは反対側の席で、ぐったりしており…首から上が見当たらない。


 「…ぁ……ぁ…。」


 かすれた声しか出てこない。バスの床が壁になって迫ってくる…そこで世界が真っ黒になった…。


 






 「おめでとう!大当たりだね!やった!やり直し成功です。」


 クラッカーを鳴らしながら、子供が何か言っている。


 「一番印象深い所から、再スタート!やったね!過去が変え放題だよ!」


 一番変えたい過去は、変わっていない。


 「大人の知識と経験を存分に使って、人生をバラ色に染め直そう!」


 すでに血の色で染まってしまっている。


 「それじゃぁ、僕はこの辺で失礼するよ。『成功』おめでとう!」


 そういうと、子供は暗闇に向かって歩いて消えた。






 …目を覚ますと、白い部屋。病院だろう。


 戻ってきた実感がある。僕は…いや、俺は戻ってきたのだ。


 「死にたい。」


 「その願いは、叶えてあげられないね。」


 未来に『望み』は無かった。見てきた、見てきてしまったのだ。


 過去に『希望』が握りつぶされた。今実感している。今、実感している。


 これからどうするか。長い長い人生が…『また』…始まる。




読了ありがとうございます。次は木曜深夜です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ