表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

壁と言葉

作者: 月白 深夜

たとえば

隣に立った見知らぬ人を見て

この人は何を考えているのだろうと思ったとして

はたしてお前にそれがわかるのかと問われれば

わかるはずもないと答えるほかなく

視線でその姿を舐め回し

その輪郭をなぞろうとも

内側に潜む心までを

捕らえることなどできはしない


たとえば

目の前で笑う親友がいて

こいつは楽しそうだと考えたとして

それが本当なのかと問われれば

さあどうだかと肩を竦めるしかなく

笑顔など単に肉体の一部であり

いくらでも偽れるものだと知るなら

本当など求めるべくもなく

ただ信じるか否かの問題なのだと

悟る以外の術などない


けれどそうして

人と人とはこれほどまでに隔てられた存在なのだと

思い知らされたとして

私がこの世界に生きていることに変わりはなく

滑稽なほどに分厚い壁の両側で

懸命に言葉を投げ合いながら

見えぬ真実を手探りするのだ

電車の中で隣の人を見て、この人が何考えてるかなんてわかりゃしないんだよなあ、とか思いつつ書きました。

感想・評価等、お待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ