男の内面、ひとまずまとめ。
マザコンか、どうかは弱さの一つとはいえ父親として「男としての教育」はやはりどうやっても母親には無理でそれを女の母親がやろうとすると歪むよね、そりゃあ。
勿論、あくまで家庭内の話。
子供自身の成長の力に家庭の外での交流と色々要素はある。
けど子供はどこまで言っても未熟な弱者。
仮に成長期に入りで体格的に大人になっても精神的には子供。
ましてや人生100年時代に生涯現役、アンチエイジングの言葉だらけ。
早く大人に、と急かすだけ急かして昔からの「家庭は女の領分」なんて馬鹿な事を言って男の教育を父親が逃げていたらドンドンおかしくなるさ。
それに最近、親の権利として子供に対する「懲戒権」を民法から削除して体罰を禁止の流れ、となったのも話題になった。
あの時、反応を見てたけど体罰禁止についてアレコレ文句をつける連中
揃いも揃って「いざという時に痛みを知らなくちゃ分からない」とか体罰を正当化。
その体罰を行うのは基本的に「父親」が「息子」に対してでしょ?
食事抜きだとかそういったものも含めると女の子も対象に広がるかもしれないけど、体罰と言われて出てくるのは叩いたり蹴ったりの暴力だろうし、大抵そのニュアンスで文句をつけていた。
息子と同様に娘にも暴力振るならそれはそれでクズだし、そんな「いざという時」を持ち出す癖にその「いざという時」を想定して対策を予め暴力に訴えずに済むように何らかの方法を用意しておく事は考えない。
それで自分達の時代は育ってきたからそれが成功体験なのかもしれんがね。
一番手っ取り早い。
だがそれしか選択肢を持とうとしないから強制的に上から禁止されるのよ。
悪いのは選択肢を持とうとしなかった自分達自身。
自己責任。「強い人間」達が好きな言葉よね。
そうやって言えば弱者の背景を考えずに見下せるから。
ちゃんと受け入れなさいよ、人の親なら。男女関係なく。