表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩❲心理描写-明❳

幸せ探し

作者: 日浦海里

人を幸せにしたいって?

そんなに暗い顔をして

誰を幸せにするって言うの?


大切な人を幸せにしたい

その人が幸せならそれでいい、って?


じゃぁ、君の幸せは

その人が幸せになることなんだね


その時君はどうしていたいの?

その人の傍で一緒に幸せを感じていたい?

それともただ遠くから見つめていれば、それで満足?


どれだけ君がその人のために心を砕いていたとしても

その人が君のことを歯牙にもかけなかった場合、

君はどう思うかな?


少し胸が苦しくないかい?

少し心に風が吹かない?


思い当たる節はあるよね


それが君の幸せの形の裏返しだよ

君はその人の幸せを願う

だけど、そこに君が含まれていなければ

どれだけその人の幸せの役に立てても

君の本当の幸せには到達することがない


それでもいいって?

うん、そういう考えもあるかもね

自分よりも相手の幸せ

それはそれで素晴らしいこと


だけどちょっと考えてみて

自分の幸せの形すらも把握できていないようじゃ

相手の幸せの形を知ること、本当に出来ると思うかい?

どうすれば自分が幸せになれるのか

その道筋も立てられないのに

大切な人を幸せな気持ちに導くことが出来るかい?


自分の幸せばかり求める

それを肯定するわけじゃない

だけど自分の幸せを放棄するようじゃ

誰かを幸せに出来やしないよ


自分の幸せはいつだって

心の中に留めておくべき

自分の幸せの到達点と幸せに続く道筋は

常に頭で考えるべき


そうして自分の幸せを

ちゃんと形に捉えた上で

それより優先したい幸せがあるなら

その幸せの手伝いをしようよ


普段から沢山の幸せの形と

そこに至る道筋を

ちゃんと考えていた君なら

大切な人の幸せの形

ちゃんと支えられると思うよ


だからまずは君自身の幸せの形を探そうよ


幸せになるのに資格は要らない

ただ幸せになりたいと、そう願うだけでいいんだよ

あえて言うならそれが資格

幸せを手に入れるために必要な資格


そんなお前はどうなのかって?

僕は幸せを探す前に

自分を探さなきゃいけないんだ

僕は一体何者で、どこからやってきたなんなのか。

それすら分かってないからね

以前とあるサイトで公開していた連作ものの中の一編です。

そちらはいつか機会があれば、物語として、ちゃんと書き直したいな、と思ってます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ