表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

③なぜかどこでも、話しかけてくる

 これにも慣れるまでに結構戸惑った。公衆トイレでも空港でもとにかく話しかけてくる。誰でもだ。トイレで白髪のおばーちゃんに「もう! トイレットペーパーがないのよ」とか愚痴を聞かされるし「君の靴可愛いね!」とか空港の警備員に言われるし、老若男女に「どこに行ってるの?」といつも聞かれる。飛行機の中でも行列に並んでいる時もとにかく横にいる知らない誰かといつの間にかおしゃべりをしている。帰りの空港で出会った最高にかっこいいイケメンサーファーお兄さんが未だに忘れられない。インドネシアまでサーフィンしに行くと言っていた。あの人は今どうしているだろうか。いやそんな話は置いといて、とにかく色んな人達が気さくに話しかけてくる。ちなみにネイティブ英語はもうめちゃくちゃ聞き取りにくい。マジで何言ってるか分からない。けれども、何かを返したい一心で間違っていようともとにかく笑顔で言葉を返す。それを繰り返す度になぜか英会話が上達するわけだ。間違ってもいいからとにかく言葉を出せ、そう教えられた旅にもなった。だけど、「Hold on」と言いたかったのに「Hold me」とその辺のおじさんに間違って言ってしまったのは、死ぬまで一生忘れないだろう。そう、こうやって人は成長する。意味が分からない方は調べたりしないよう。卑猥な画像とか出てきそうだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ