表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジョージの洗濯屋さん

作者: 長居 桂子

ある小さな町に、腕のいい洗濯屋さんがありました。


洗濯屋のジョージは、しみがついて薄汚れたシーツを真っ白に洗いあげましたし、

ボブのおじょうさんの可愛らしいブラウスも、しわひとつなくアイロンがけしました。

トムが結婚式に着ていくシャツはぱりっとのりがきいていて、

リリーの柔らかなドレスは、よりふわりとして手元に戻りました。


ジョージは自分が洗った服で、みんなが笑顔になるのがとても好きでした。

そんなジョージですから、町の人からとても好かれていました。

でもジョージの洗濯屋さんがおおはやりするのは、他にも理由があったのです。


何か悲しいことがあったとき、着ていた服をジョージの洗濯屋さんに持っていくと、

ジョージが洋服を奇麗に洗っている間に、お客さんの悲しみは薄れてしまうのです。

最初は偶然だと思っていた人も、同じことがあまりにも続くので、

「ジョージはきっと心も洗ってくれるんだ」と、うわさするようになりました。


こうしてジョージの洗濯屋さんはいつもお客さんでいっぱいになったのです。

お店には毎日服が持ち込まれ、相変わらずジョージは忙しく働いているようでした。



ところがある時から、ジョージの洗濯屋さんは看板をださなくなりました。

しかもどうしてお休みなのか、誰に聞いてもわからないのです。

ノックをしても、ジョージが出てくることはありません。

どうやら留守のようです。

それでもジョージがお店を出して十年、看板を出さない日が続いたことなんてありませんでした。

「手分けして探してみよう」

心配した町の人たちは、ジョージの名前を呼びながらあちこち歩き回りました。


ジョージは程なく見つかりました。

町の隅っこで小さく丸まって、人に見つからないようにしているかのようでした。

「きみは本当にジョージなのかい?」

最初にジョージを見つけたトーマスは、思わずそうたずねました。

なぜって、ジョージの体は、緑色のこけにすっかりおおわれてしまっていたからです!


「はじめは少しだけだったんだ」

ジョージは言います。

「だけどある朝起きたら、体中が緑色になっちゃってたんだよ」

自分ではがしてみると、とても痛いのです。

こんなお化けみたいなかっこうでは、洗濯屋さんは開けません。

どうしていいのか分からなくなったジョージは、仕方なくこの場所で人目に付かないようにしていたのでした。


トーマスはかわいそうなジョージの右手を握りました。

するとその手から、ぽろりとこけが落ちました。

そのとたん、トーマスははげしい悲しみにおそわれました。

そしてなぜか、自分のお母さんが天国へ召された時のことを思い出しました。

トーマスはわんわん声を上げて泣き出してしまいました。

「泣かないでおくれよ」

ジョージがなぐさめようとしても、トーマスの涙はとまりません。

ジョージも悲しくなってきて、しくしくと泣き始めました。


今度はアンが、かわいそうなジョージの左手を握りました。

するとまた、ジョージの体からこけがぽろりと落ちました。

そのとたんにアンの瞳から涙がこぼれおちました。

アンは飼い犬のロンが、迷子になって戻ってこなかった時のことを思い出したのです。


泣いている三人を見ていた町長が、うむむとうなりました。

「ジョージの洗濯屋に世話になったみんなに、すこしずつこけを取るように言うのだ」


こうしてたくさんの町の人たちが集まりました。

ジョージのこけを取るたびに、泣いている人の数が増えました。


友達にうそをつかれたこと、


仲間はずれにされたこと、


大切なものをなくしたこと、


大失敗をしてしまったこと、


大好きな人とのお別れ……


みんなが思い出したのは、ジョージの洗濯屋さんに服を持っていった時のことでした。


水たまりができるくらいみんなが泣いた頃、ジョージの体はすっかりきれいになりました。

泣いていた人たちも、きれいになったジョージを見てにこにこと笑いました。



今日もジョージの洗濯屋さんは大繁盛です。

しみがついて薄汚れたシーツを真っ白に洗いあげ、

ティムのおじょうさんの小さなブラウスも、しわひとつなくアイロンがけしました。

トーマスがパーティに着ていくシャツはぱりっとのりがきいていて、

アンの繊細なドレスは、しなやかに美しくなり手元に戻りました。


だけどもう、悲しいことがあった時、服を持っていくひとはいません。

かわりに楽しいことがあった時、服を持っていくのです。


そうするとジョージの洗濯屋からは、楽しそうな鼻歌がきこえてくるのでした。


少し暖かい気持ちになってくれたら嬉しいな、と思います。

普段暗いのばっかり書いてるとは思えない出来です、自分としては。

さすが3年もの。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ