表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

心ここに在らず

 様々な季節が混在しているような温室の中に、2人はいた。


「ボクたち一族は、まるで消耗品みたいだ」


ーーー何を


「人間に怪しまれないよう、時が過ぎれば新しく創られるんだ。女神の箱庭の番人として」


ーーー違う、僕は、君は…………


「馬鹿げていると思わないかい?…シルフ」







「エバ!」


 伸ばした手は空を切った。シルフは茫然としている。呼吸が荒い。これは夢だ、と気づき深いため息をつく。

 懐かしい夢を見た、あれは何歳の時だっただろうか。きっと、昨日のせいで思い出したのだろう。

 シルフはそう結論付けた。ふと時計を見ると、長針はちょうど5をつついていた。いつもよりだいぶ早いけれど、二度寝するには遅すぎる。


 あぁ、喉が渇いた。


 




















「…………フ、………ルフ、…………シルフ?」


 シルフはハッとした。先ほどまで全員が揃っていた生徒会室には、シルフとスイしかいない。


「スイ?……あれ、会議は」

「もうとっくに終わったよ?決めるべきことは全て決まった。まぁと言っても、私たち会計は学院祭が終わってからが本番みたいなものだけどねー………って、話聞いてる?」

「……え?あ、うん。聞いているよ」


 いつもよりぼんやりとしたシルフに、スイは怪訝な顔をする。


「シルフ、言いたくないならいいんだけどさ、何かあった?」


 え、と掠れた声を漏らす。いつも通りにできていると思っていた。


「なんていうかな……いつもよりぼんやり?してるっていうか…心ここに在らず、っていうのかな。なんかそんな感じがする」

「あ、はは…………」


 笑って誤魔化そうにも、それを許す人間ではないことはシルフ自身よくわかっている。どうしたものか。


「何もなかった、とは言えないけれど、スイ達に話せる内容ではないんだ。その…すまない」

「いいよ別に。王族案件とかでしょ?なんとなく予想はついてた。で、達…って?」


 スイが眉をひそめた。シルフは扉に目を向ける。スイが扉を開けた先には、


「フィルア?」

「おぉ…やっほー?」


 フィルアは見るからに焦っていた。やべぇ、と顔に書いてある。


「あー、その…一緒に帰ろうと思って待ってたんだ。こっちに来る途中で副会長を見かけたから、終わったんだなーって、思って…………」

「あぁ、そういうこと」

「その…………悪い!立ち聞きするつもりなんてなかったんだ!」


 生徒会室は沈黙に包まれる。スイとシルフは目を瞬き、一拍おいて顔を見合わせて、同時に笑った。


「何で笑うんだよ?!」

「ふっ…くくっ……いいよ別に。聞かれて困る話でもないからね」

「う…っはは…………うん」


 あまりにも必死な様子が、さらに笑いを誘う。律儀な彼は申し訳なさそうにするけれど、シルフたちは盗み聞きだなんて思ってもいない。それに本当にしていたとしても彼ならば気にしない。そう言えるだけの絆が、これまでの積み重ねがあるから。



 ひとしきり笑った後、シルフが言った。


「帰ろうか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ