表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時代錯誤な僕たちの旅の全容  作者: 百合咲 晴
3/3

第三話 4月16日


 森での生活も慣れてきた。御前や翔のお陰でなんとか生活できている。というか、僕は何のやくにも立ってないような…。


「今日は何をするのだ?」

『今日は薬草を摘みに行こうと思って』

『それなら、崖の上がいい。』

「案内をするのじゃ」


 三人で話しながら崖のの上についたかと思えば、一面のラベンダー畑に小さな人影が見えた。

『子供?山奥に?』

翔は少し困惑していた。そうだ彼は子供が苦手なんだった。しかし、そんなことを考えているうちに僕はわかってしまった、小さな子供がこんな山奥の崖に一人で立っている理由を。気付いたときには、その子はフラフラと崖の側面に近づいて行っている。

『御前急いで!あの子のもとに!あの子が飛び降りる前に!』

「!」

言い終わるや否や御前は全速力で駆け出していた。間一髪。ギリギリのタイミングで少女は腕の中にいた。御前が走り出すのが少しでも遅ければ彼女はもう…。

 

「死なせてよ」


腕の中で少女は泣いていた。自分の善意が彼女にとっての幸せでないこともある。でも、眼の前の命が失われるのを見過ごすことは僕にはできなかった。


 少しして、目を真っ赤に腫らしながら震える声で少女は言った。

「人間の形をしたなにかが、むらを襲ったの。それで……お父さんも…お母さんも……お姉ちゃんも、た、食べられて…お母さんは押し入れに入ってなさいって…私だけ逃がしたの。」


 衝撃的だった。この近くの里に人食いの化け物がいる。恐怖と憤りが湧いてくるのがわかった。

 その感情をなんとか抑え、少女に

「君の名前は?」

と聞いた。

「朱希。」

「朱希、僕もこの間家族をなくしたんだ、火災だったけど。」

朱希は顔を上げた。

「何故か僕だけが助かった。悔しかったし、死にたくもなった。」

朱希は悲しそうに、少しうつむいた。

「でも。母さんが生前言ってたことを思い出したんだ。」


 『もし、耐えられないような悲劇があったとしても、自分のの人生の1ページだと笑える日がきっと来るわ。』


 「綺麗事だね。」

朱希は冷たくあしらった。

「そうだ。綺麗事なんだよ。でもその綺麗事の意味が今ではわかる。だって証拠に僕は今、あの夢みたいな超近代都市、トウキョウで暮らすよりも、とても素晴らしい人生を送っているよ。それこそ、火事をきっかけだったって言えるくらいね。」

「……。」

「トラウマに耐える必要はないけど、もしこの意味がわからないならもう少し生きてもいいと思うよ。死ぬことはいつでもできるけど、生きることは今しかできないからね。」


 朱希は少し考えてから、こういった。

「じゃあ、私はどこに行けばいいの?」

「一緒に来るか?」

朱希は顔を上げた。

「どうせ宛のない旅だ。ひとでがあるほうが。」


「ついてくるか?」

朱希は強く縦に首を振った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ