表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フィニティ・フレインは山を下りて何を思うのか  作者: 鳥羽 こたつ
エピソード4

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/233

EP4-6 - フィニティのために

「なるほど、話はわかった」


 教員室に着いたエリー達は、先ほどフィニティから聞いた話をセンへと話した。話を聞き終えたセンはやや困惑した表情を浮かべつつ視線を、衰弱しきっている少女へと向ける。


「まさかフィニティが座学でここまで弱るなんてな……」

「それはまぁ、私たちも思いましたけど」

「ずっと山で暮らしてたとは聞いてたけど、なんやかんやアタシたちとは普通に話せてたしねぇ」


 話題の中心であるフィニティはというと、先ほどまでと同様に衰弱した様子でエリーの背中におぶさっていた。自身の名が挙げられているにも関わらず、彼女はまったくの無反応で全体重をエリーに預けている。いくらフィニティの体が小さいとはいえ、こうして体重を掛けられていると重さを感じてしまうものだ。早く問題が解決しないものかとエリーは心の中でぼやいていた。


「ねぇセンちゃん。なんとかならない?」

「おいシャータ、ちゃんとチャーティー先生と呼べと……。まぁ今はいいか」


 シャータの態度への注意はまた後にしつつ、センは小さく唸り声を上げて解決策を考え始める。しかし、彼の険しい表情が切り替わることはなかった。


「申し訳ないが、僕の一存でフィニティの待遇を変えることは難しいな」

「だよねー」


 予想通りの答えを聞いたシャータが両手を上げる。文字通りお手上げ状態だということを表しているらしい。

 相談しに来た二人も理解はしていたが、セン・チャーティーはただの一教師だ。彼自身には何かを決めるための権利などない。

 しかし、それでも彼はこの学校の教師であり、フィニティをこの学校に連れてきた張本人だ。その生徒のために何かできることはないだろうかと、彼は再び思考を巡らせる。そうして考え事をしている内に、彼は無意識のうちに自分の思考を口にしてしまっていた。


「校則、は変えられない、よな……。だったら、フィニティに変わってもらう、とかか?」


 ぶつぶつと呟くセン。独り言の速さは徐々に早くなっていく。


「フィニティが授業を苦に思わないようにするには……。今のルールから使えそうなものは……」


 そして思考が全て繋がったのか、彼はパッと明るい表情で顔を上げる。


「何か思いついたんですか?」

「あぁ、こういうのはどうだろう!」


 センは若干勿体ぶったように間を置くと、意気揚々と立ち上がりこう言った。


「フィニティ、君はクラブ活動を始めるべきだ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ