表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

茜色

作者: 人間詩人

茜色に染まる西の点を

見上げながら

楽陽をずっと目で

追い続けて行く姿は

ゆっくりと暗闇に

紛れてしまう


明日だねと呟く

一言だけを

そして家へと向かう

砂利道の砂利を

踏みしめる音を楽しみながら


部屋へ戻れば

真っ暗闇であり

すぐさま灯りを着ける

そこには人工の陽が

灯る


目覚めれば薄暗く

夕暮れから夜になり

真っ暗闇になり

人工の灯りだけが頼りになり

また眠る前に灯りは

消してしまう


怖がりだから常夜灯だけは着けておく

それでも暗がりである

文字など見えはしない

その時に腕時計の時報の電子音が鳴る


午後8時になる

少々早いのだが

眠る準備に入る

この先は真っ暗闇の

空間が続いて行くようだな

また目覚める頃には

自然の灯りが目に

入り込むのであろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 人間詩人さん、こんばんは。 日常のさりげない詩ですが、とても胸に響きます。 切ない夜です。 明日は明るい日ざしが差し込んできますように。 今日も一日お疲れ様でした。 おやすみなさい。
2021/04/11 20:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ