表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/66

スグスィヌとの決着

 ダメージ、正確には外皮に影響を与える因子を全て無効化する。

 振動でさえ無効化されるものだから、毒など内側からの攻撃でしか効果は現れない。

 もっとも、毒が許可されてるとも思えないが。

 だが、呪術は違う。

 これは、魂に直接影響を与えるものが多い。

 だから、効果は期待できるはずだった。

 しかし、すぐに効いているようには見えない。

 例えるなら、1ダメージを繰り返すように。


「ふん。 なまっちょろいぞ」


 せっかく態勢の抜け道を見つけたのに、スグスィヌ自身が元々すごく硬かったというわけだ。

 しかし、どこにそんな精神力があるんだろうか。


「くっ。 こんなものじゃないぞっ!!」


 スグスィヌはレオンに集中的に攻撃を仕掛ける。

 許可がないため、俺への攻撃ができないからだろう。

 レオンは、それを避けながら、攻撃に転じている。

 凄いことに、一度もスグスィヌに触れさせてすらいない。

 甘い部分もある。攻撃を大げさに避けはものだから、俺との対角線にスグスィヌが外れて、俺が攻撃出来なくなる。

 仕方ないから、俺が合わせてやるのだが、しかしそれでも避けることができるのは、以前の彼からは考えられないものだった。

 しかも、その動きには自然さが感じられる。

 おそらく、昔からこれくらいはできたのだろう。

 どこかで、慢心があったのが、誰かとの出会いでそれを失って動きを取り戻したようだ。

 彼は、避けること自体は下手なものの、攻撃と防御のバランスがいいため、隙があらば、常に攻撃し続けることが出来ているのもいい。


「ふん。 疲れてないだろうなレオン」


「ああっ!! 誰にものを言ってんだ」


 2人の呪術が重なった時、スグスィヌの身体が倒れた。

 おそらく、呪いが回ったんだろう。

 声は出なかった、黒い炎に纏われていることから、一瞬で喉まで焼けたのが推測された。

 だが、恐ろしいのはここからだった。

 その黒く固まった皮膚がひび割れて、中から新たなスグスィヌが現れる。

 ちょうど、脱皮のように。


「これはどういうことだ」


 レオンの問いに、スグスィヌ自身が答えた。


「俺のスキルだ。 新陳代謝を過剰発達させて、全ての病を治癒させる。 で、ガブリエルの支配を逃れてやった」


「へぇ。 それで、どうふるんだい? 木にでも登ってミンミン鳴くのか?」


「……やっぱりお前から殺してやるよ。 シリュウ」


 勢いよくこちらに拳を向けてたんでくる。

 それをひらりと避けて、脚をかけて転ばせる。

 そして、頭の上に脚を乗せてやる。


「レオン。 共同戦線はまだ続いているのか?」


「……もう、お前1人で十分だろう」


「そうみえるか?」


 俺の身体が持ち上がる。

 特別、何かをされたわけじゃない。

 ただ、スグスィヌが立ち上がったのである。

 ダメージを負ったはずの場所が剥がれて、綺麗さっぱりとなっているのが確認できた。

 そして、ニヤリと笑う、不気味な笑顔。


「ふん。 効かねえなあ」


 スグスィヌは、拳を振るう。

 それを呪術の光に灯された拳で払い、へし折る。

 だが、それは直ちに修復される。

 スキルとしては、俺とよく似たタイプのスキルだ。

 攻撃転用ができない代わりに、俺よりも生命力が高いようだが。

 まるでゴキブリだな。

 気持ち悪いったらありゃしない。


「何をすればいい?」


「ありったけを打ち込め。 合わせてやるよ」


 アロンダイトが黒く光る。

 それに合わせて、俺も左手を燃やした。


「ふん。 何をするつもりか知らんが、俺を殺せるかな?」


 俺は、そのセリフを聞いて、少し哀れになった。


「いっそ死ねれば楽なのにな」


 アロンダイトが、心臓を貫く。

 それに俺は、合わせて黒炎を灯した。

 光に合わさって、炎は全身に広がっていく。


「おいレオン。 そんなものじゃないだろ?」


「ふん。 当たり前だ!!」


 光が強くなるのに合わせて、俺も炎を強くあげる。

 完全に全身に炎が回った後、俺たちは距離をとった。


「こんなもの……消えねえ」


「おいシリュウ。 何をしたんだ?」


「お前の呪術にシンクロさせた。 この炎は触媒がなくなるまで消えないよ」


「触媒?」


「この醜い肉体だ」


 他には燃え移ることなく、のたうち回りながら炎を上げていく。

 明るくはないが、黒い光は、強いひかりだった。

 周囲は照らさず、されどそこにあるのがわかる。

 スグスィヌが諦めるまで、その炎は消えることはないだろう。


 そして、スグスィヌを討伐したその瞬間、アロンダイトが俺の頬をかすめようとする。

 俺は、それを最小の動きで避けた。


「どうした? お友達になったとでも思ったのか?」


「いや、だけどエドの手前、最後までは手伝ってくれるのかと思ってな」


 俺は、アロンダイトの刃を掴む。

 それを動かそうとレオンは体を大きく揺らすが、ビクともしない。


「俺は、お前を倒すために、ここに来たんだ」


「そうか。 ちっぽけなやつ」


「なんだと?」


「そう怒るなよ。 俺と同じ、穴のむじなだ」


「一緒にするなっ!!」


 急に、かかる力が強くなる。

 俺は、片手の握力じゃ掴みきれなくなり、咄嗟に離して距離をとった。

 俺がいた場所には、何回か剣が往復していくのがみえる。

 集中しているはずなのに、その剣筋は目で追うのがやっとだ。


「なんだよ。 まだ力残してたのか? なら、こいつ相手にも真面目にやれよ」


「黙れっ!! お前を殺す」


「しょうがねえ。 そんな暇はないが、相手してやるよ」


 と、臨戦態勢をとる俺たちの間に、エドが割って入ってきた。

 手を伸ばし、俺たちの接近を防ぐ。


「ダメだよ……やめてくれよ」


「どけ。 邪魔をするな」


「退かないよっ!!」


 レオンの言葉に、エドは強く反応する。

 震えを隠すこともできないのに、こいつは、俺たちの間に入ってきたのだ。


「……おいレオン。 エドに免じて、今回は協力しようぜ」


「なんだとっ」


「その後なら、いつでも相手してやるから」


「……分かったよ」


 レオンは、剣を収めた。

 その時、エドの腰が抜けたのか、その場にへたり落ちる。

 そして、黒炎が消えた。


「……死んだか。 なぁ、お前ら、とりあえず俺は足手まといだからよろしくな」


「は? どういうことだ」


「俺は、ガブリエル様の支配下だからな。 まぁ、なんとかして見せるけど」


 そして、俺たちは今後のプランについて話し合っていくのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ