表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/66

レオンの策略

 対抗戦は、死人が出たことにより中止となった。

 死後すぐになら蘇生処置ができる設備がこの国にはあるらしいが、爆発四散した身体を再現することは叶わなかったらしい。

 もっとも、器さえかなえば魂を降ろすことは可能らしいが。


「時にシリュウ、苦しいか?」


「苦しい以上に寒いんだが!!」


 俺はいま、シロに連れられて滝にうたれている。

 滝の主流という大きな大砲を受けると同時に、小さな雫が弾丸となって俺を襲う。

 頭頂部と肩に刺激が走るうえ、呼吸がうまく定まらない。

 そして何より、体温が奪われていく。


「滝行というのは精神力を鍛えるにいいらしい。 もっと続けるがいい」


「……正直にいえ。 俺が何かしたか?」


「ふむ。 身に覚えがないか。 君の甘さを叩き直してやろうというのだが」


「甘さだと? 俺のどこが甘いんだ」


「ギスハーンを仲間に迎えようとしていただろう?」


「それの何が悪い」


「考えもなしに仲間を増やすものじゃない。 奴が何をしでかすかわからんだろう」


「ギスハーンは悪い奴じゃない」


「そうだろうな。 だから、自殺した。 いいか? 一度裏切った奴は何度でも裏切る……もっとも、私がいえたことじゃないがな」


 そう言って、シロが隣に立つ。

 同時に滝を打たれ、まれに顔を歪める。


「流石に、効くなあ。 たしかに精神が鍛えられそうだ」


「お前までうたれる必要はないだろう」


「いや、君にだけ滝行を強いるのは不公平だろう?」


「気にするな。 俺がやりたくてやってる」


「なら、私もだ……実はな、傲慢の悪魔道具、あれが盗まれた」


「7大罪か?」


「それなら、いいんだが……一般人があれを見につけてみろ。 悪魔が蘇るぞ」


「すぐに、捜索をしなければな」


「うむ……して、シリュウよ。 さっきはあと1時間ほどうたれろと言ったが」


「うん?」


「あと30分にしよう」


「お前……いいや、きっちり1時間やらせてもらおう」


「そんなぁーー」


 悪魔道具を持つものを倒しただけでは、すぐに回収されてしまう。

 そして、回収されたそれは、新たな7大罪を形成するか。

 なら、回収を断たねばならない。

 となると、その方法は。


「さあ、シロ終わったぞ」


「ふぅ、きつかったな。 ん、どこへいく?」


「いい加減、決着をつけにいこう。 7大罪と」


 最低でも、アセディアを倒す。

 そのために俺たちは動く必要がありそうだ。


「あ、シリュウ。 案内所から見かけたら来るように伝えろと言われてるわよ」


 本部へ戻ると、団長がカガリと取っ組み合いながらそう教えてくれた。

 知らぬうちに仲直りはできたようだな。


「分かった。 見かけなかったことにしてくれ」


「そうもいかん。 場合によっては、君を捕らえる必要があるし、場合によっては君に頼らねばならんからな」


 ギルド内の椅子に、2メートルはゆうに超えているだろう大男が座っていた。

 腕を組み、こちらを見下ろす様子は、大樹を思わせる。


「誰ですかあんたは」


「俺か? 俺はな、レオンというものだ」


「レオン……どこかで聞いたことがあるな」


「そうか? そりゃ嬉しいな」


 レオンというのは……たしか。


「あぁ、ギスハーンに負けた奴か」


「はっはっ。 その通りだな」


「お前、傷はもういいのか? 殺されかけたと聞いたが」


「こう見えて頑丈なんでね。 それで、ギルド協会からの命令だ。 背けば捕らえる」


「出来るのか?」


「出来ないな。 だが、やらねばならん」


 この男の目は、嘘を言っていない。


「分かったよ。 行けばいいんだろ?」


 俺はそう言ってレオンに着いていくことにした。

 連れられたのは、運営所のさらに奥の部屋だ。

 薄暗く、不気味な雰囲気だ。


「さあ、腰掛けてくれ」


「露骨に怪しいんだが……」


「ん? そういうの気にするタイプ?」


「まぁいいけど」


 罠でも関係ないし。

 そう考え、俺は部屋の中央より少し奥にある椅子に座る。


「座ったな? 始めてくれ」


 レオンがそういうと、部屋のいたるところからワイヤーのようなものがこちらに飛んでくる。

 いきなりで、反応が遅れ拘束をされてしまう。


「……どういうことだ?」


「悪いが、拘束させてもらう。 君を生かすかどうかは、あとで決めるよ。 とりあえず、君のギルドはボンボンのガキが運営してて……なにこれ」


「何……とは?」


「奴隷上がりと敵しかいないじゃないか。 よくこんなのばかり集めたね」


「あぁー。 お前、嫌なやつか」


「ははっ!! まんまと拘束されたままでよく言えたね」


 ワイヤーから、電流が流れる。

 一瞬、視界がブラックアウトし、ピリピリとした痛みが身体に残る。

 だが、それはすぐにスキルで消す事で対処が聞いた。


「へぇ。 これ、威力を抑えたとはいえ、処刑用の道具だよ? よく声もあげないでいられるね」


「こんなおもちゃで死ぬなんてお前ぐらいだろ」


「そうかもね。 で、交渉の時間だよ」


「あぁ、早くしろ」


「君のギルドメンバー、見捨てろ。 そしたらお前は見逃してやる」


 俺は、ワイヤーを伸ばして引きちぎる。

 そして、手首をくるくるといじり、完全に拘束具を解いた。


「決裂だ。 お前ら、いまさら許してもらえると思うなよ」


「…………ははっ。 あのさ、一つ聞いてくれないかな?」


「なんだよ」


「参った!!」


「はぁ、がっかりだな」


 俺は、手刀をレオンに向けて振る。

 それは、空を切りながらレオンの急所に近づく。

 そして、それが当たると思われた時、止められた。


「メンレイ……お前も庇うのか」


「このまま殺したら、あなたは犯罪者よ。 ギルドも解体される」


「ははっ。 そうだよ。 それでもいいのかい? シリュウ君」


「別に、悪いのは俺たちじゃないだろう」


「バカか、社会的信用を考えろ。 俺とお前、どっちが信頼されると思うんだーい?」


「……そういうことよ。 シリュウ」


「だったら、こいつを見逃せというのか?」


「違うわ。 こうするのよ」


 メンレイが、手を挙げると、そこへ、王直属の兵士が現れる。


「なんの……つもりだね。 メンレイ」


「今のこと、みんなで見させてもらったわ。 あなたのこと、少し憧れていたのだけど」


「まて、早まるな。 こんな悪人たちの集まりと、この俺、どっちが重要だと思う?」


「レオン。 初めて会えた時、嬉しかったけど……さようなら」


 手が振り下ろされる。


「くそっ!! ふざけるなっー!!」


 レオンの腕が赤く燃える。

 そして、それがメンレイに向かって振るわれた。

 俺は、その腕を掴み、凍らせる。


「……なぁ、腹が立ってるんだ。 腕ぐらいいいか?」


「うーん。 ダメだけどね……見なかったことにしてあげる」


「メンレイ。 ありがとう。 今許してくれたことと、助けてくれたことについて」


「いいの。 これで、私も新しく進んでいけそうだから」


 俺が、腕を砕くと、防音の整ったこの部屋に、断末魔が響いた。

 俺は、事情聴取のため、別室に残らされ、他のみんなは、レオンとその部下の処理のため何処へ行ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ