表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カルタータ  作者: 希矢
第八章 『手繰り寄せて』
425/994

その425 『届かない』

 やがて、リュイスだけでなくワイズも眠りについたのを見てとって、レパードが口を開いた。

「それにしても、お前はいいのか、イユ」

 意外な確認に、イユはきょとんとする。

「お前の父親が、上にいるんだろ」

 サロウを話題に出されるとは思わなかった。苦い顔は隠せないままに、イユは答える。

「私を本気で殺そうとしていたのよ?家族の縁なんて切れているでしょ」

 言い切りながらも、モヤモヤとしたものが心のうちに残る。分かっているからだ。サロウは妻の仇だと言っていた。それが、瘡蓋のように張りついて振り落とせない。イユは、どうしたら良かったのか。その答えが、ずっと出せずにいる。

「そう、簡単に切れるものでもないだろ」

「どうかしら」

 レパードの言葉の意図は読めなかった。嫌なことを聞いてくれるなと思うばかりだ。

「大体、それをいったら刹那に銃を向けられるの?」

 刹那こそ、ついこないだまでいた、セーレの仲間だ。式神だと言われても、未だに納得がいかない。

「向けるさ」

 意外にも、レパードは断言してみせた。

「仲間を傷つける奴に、容赦はいらない」

 その顔は強ばり、瞳は、過去を振り返るように、暗い光を放った。

 その様子をみて、レパードならば確かに撃つのだろうと感じる。レパードから漂う狂気には、人を殺せるだけの凄みがある。

 だが、一方で烙印のあったイユを殺せなかった男だ。顔の強ばりようも、かつての仲間を撃つこと、人を殺すことへの忌避からきたもののように感じ取れた。きっと、こんなことを続けていたら、どこかで心が壊れてしまうのだろうなと思わされるほどには、崩れそうな顔なのだ。

「心配いらないわ」

 自身の声をなるべく抑えるように意識して、イユは続けた。

「私が先に刹那の首をとるから」

 この手は既に汚れている。イユは自分が逃げるために人を殺してきたのだ。今さら、この手でもう数人片付けたところで何も変わらない。

 レパードが壊れてしまうぐらいなら、イユの手で片付けた方が良い。そうすれば、歪んでいる自覚はあるが、レパードがどこか遠いところに行ってしまうことはないだろうと思えた。

「強がるなよ、餓鬼なんだから」

「別に」

 悟ったような言い方は狡いと思う。イユは、あくまでむっとしたまま、それ以上はなにも言わなかった。

 否、言えなかった。


 始めに聞こえたそれは、風の音だった。

 はっとして見上げたイユと、がばっと起き上がったリュイスのタイミングが全く同じだった。

「どうした?」

 イユとリュイスが顔を見合わせているのをみて、レパードが疑問の声を挟む。

「外です」

 先に気付いたリュイスが声をあげた。

 遅れて、イユも気がつく。

「これ、飛行船の飛ぶ音だわ」

 イユは、周囲を見回す。この階の外壁は崩れていない。イユが外壁の崩れに気付いたのは、下の階段で、だ。それに気付いてから、立ち上がった。

「見てくるわ」

「あ、おい」

 レパードの返事は聞かなかった。下り階段に駆け込むと、すぐに日が射している場所まで飛び付く。崩れた外壁に身を投げると、熱気が顔に飛び込んできた。

 同時に飛び込む光を予想して目を閉じたが、ギラつくそれはやってこない。

「……?」

 不思議に思って、目を開けたところで気がついた。影になっている。傾いたこの塔が、強烈な太陽の光から守るように、影を作っていたのだ。

 だから、一歩踏み出せば砂漠へと落ちるこの場所から見上げても、眩しくて何も分からないということはなかった。


 塔の影からイユが見たのは、銀色に光る飛行船だった。セーレほど大きいものではない。数人乗り込んだらいっぱいになるだろうと思われる小型のものだ。

 それが、塔の上空から飛び立った。

「イユ!」

 イユのすぐ隣にリュイスが滑り込んでくる。あれだけ衰弱していたのに、たった数分休んだだけで駆け込んでこられるリュイスには脱帽だ。きっと、瓦礫を崩すことも、リュイスであれば本当にできたことなのだろうと思わされた。

 だが、この状況を見ている時点で、既にもう不要になった行動だ。

「そんな……」

 飛んでいく飛行船を見送って、リュイスが絶望的な声を上げた。

 あの飛行船にまさか『魔術師』が乗っていないなんてことは、状況からいって、限りなくあり得ない。そして、そこに『魔術師』の目的だったという、シズリナが連れ込まれているだろうことは、ほぼ確実と言って良いだろう。つまり、ここに残された時点で、イユたちは『魔術師』を逃がしてしまったのだ。


 そのとき、銀色の飛行船を追うように、飛び込んだ影があった。

「あっ!」

 リュイスもそれに気付いたように、声を発する。

「ビスケ、待ってください!」

 シズリナとともにいた飛竜を指して、そう叫んだ。

 しかし、最上階近くから飛び込んだ飛竜に、かたや地面に近いリュイスの声は届かない。それに、届いたとしても、主を乗せて去っていく飛行船を追いかけないという選択肢は、あの飛竜にはなかっただろう。

 飛行船が小さくなっていくその姿を追って、飛竜は空を駆けていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ