表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話シリーズ

特別を夢見たOLが異世界の大国にお姫様として転生した話。

あるところに大きな国がありました。

そこは、王制の国で富裕層はとても豊かな暮らしをしていました。

反面、民衆は重い重税にあえぎながらもやっとのことで毎日を暮らしていました。

勿論、その様子は王族貴族たちの目には入りません。

彼らは、高貴な自分達は品のある生活をするのが、当然だと思っていましたし、

下賤な民衆どもがどうなろうと知った事ではなかったのです。


けれども、そんなやり方にも限界が来ていることに王様は気付きました。

何かいい手を打たなければならない、王様は随分と悩みましたが良い案は中々出てきません。


そんなある日のこと、王妃様は玉のように美しい女の子を産みました。

王様はその子を見て、一目でとてもいい考えを思いつきました。

残虐だが美女好きで有名な隣の国の王様のところに嫁入りさせることを決めたのです。


まず、お姫様は誰にも会うことがないように城の奥深くに閉じ込められました。

王様は、出来るだけ従順であるように教育は最低限のものとしました。

それから隣国の王様が、どのような女性が好みかを徹底的に叩き込んだのです。

男の人への媚の売り方などは、まだ小さいお姫様にはよくわかっていませんでしたが、有無を言わせませんでした。お姫様は、直感的にそれがとても気持ちの悪いことだと思いましたが、泣きながら覚えました。


毎日お姫様は、沢山の女官たちに囲まれ、自身の容貌や体を徹底的に磨かれ、自由になる時間は

めったにありませんでした。


そんな暗くて寂しい毎日の中、お姫様に優しくしてくれるのは神父様だけでした。

お姫様は、どうして自分がこんな目に会うのかを聞きました。

神父様は、いつか夫となる人を愛する為です。と答えました。

お姫様は、神父様の言うことを信じました。


それからというもの姫様はすっかりいい子になり、より一層頑張るようになりました。


そうしてお姫様が15歳になったときに隣国に嫁ぎました。

おうして、初めて会った隣国の王様は目のギラギラしたでっぷりと太った初老の男でした。

この人が私の愛する人なんだわとお姫様は心から思いました。


隣国の王様は、最初はお姫様のこれ以上ないというくらいの美しさに魅惚れました。

それから、ものなれないながらも自分のことを気遣い支えようとするお姫様の無垢な心に打たれました。

隣国の王様は段々、いたずらに家臣を死刑にしたり、無理やり彼らの娘や妻を後宮に連れて行くことを

しなくなりました。隣国の王様は、お姫様の国と交流を深めることに決めました。


そうして暫く間、お姫様と隣国の王様は幸せに暮らしました。


ところがそれは、あっけなく崩れ去ってしまったのです。

友好国までになっていたお姫様の国が、突如戦争を仕掛けてきたのです。

隣国の王様の国は、初期動作が遅れ、あっけなく負けてしましました。

そうして隣国の王様は首をはねられ、お姫様は自分の国に連れて帰られました。


お姫様の父親は、最初から相手を油断させるために姫さまを嫁がせたのです。

全てを知ったお姫様はと目の前が真っ暗になり、塔の一番高いところから飛び降りました。


死後お姫様は、隣国の王様の国では王を誑かし、死なせた悪女と呼ばれました。

お姫様の国では、身を挺して自国を勝利させ、国を豊かにした聖女と呼ばれました。


今となっては、お姫様が死ぬときに普通の女の子として生まれたかったと強く願ったことを知る人は誰もいません。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 日刊ランキングに載った話、というのを見て、お邪魔しました。 ゆったりとしてほのぼのな気持ちで読んでいると、 まさかのオチが。 ラストが読めない話が好きなので、面白かったです。
[良い点] 詐欺師が、の羽田です。感想にあとで読みますね、と書いてしまいましたが、すでに読んであった様子w というわけで読んでないこちらのレビューを。あき子さんは短編の才がありますね。短編をたくさん書…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ