表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/21

スカイツリーダンジョン初アタック。 2

東京スカイツリーダンジョン。

C級のタワー型ダンジョンだ。

タワー型ダンジョンっていうのは、ちっちゃい迷宮型を縦に積み上げたような物。

迷宮型との違いは内部構造が変化しないこと。

因みに、中は錆びれた近未来感のある鉄塔………的な感じかな?

不気味な感じの。


そして私は地味に急いでいる。

っていうのも、更新が近いんだよね。

更新までに出来るだけ高いとこまで進みたいなーっていう願望があるからさ。


「あ、初モンスターだね」


初モンスターは……うん、タワーガーディアン。

なんていうの……?

アーチャーとかメイジとかバリエーションがあるタイプの雑魚

単体だと別にどうでもいいけど、連携されるとだるいタイプ。

見た目はブリキ人形だよ。

1970年代くらいのによくあるやつ。

このスカイツリーダンジョンは、ブリキ製のモンスターが多いんだよね。


「この程度なら敵じゃないかな」


軽くガーディアンを斬り刻む。

多分ドローン型だから普段より画面映えしてるんじゃないかな?

このドローンくん優秀で、勝手についてくるし勝手にいい感じの絵を撮ってくれるんだよね。

優秀。


{ガーディアンって結構強い方では??????}

{最初はC級単騎なんてどうせ低層で返り討ちだと思ってたけど、これは単騎でいいですわ}

{ツヨスギテクサモハエナイ}


まあここ、一回入ったことあるけどその時も苦戦はしなかったし、その時より強くなってるからそりゃぁ……ねぇ?

でもちょっと階層上がるとすぐ強くなるから、調子に乗るのはダメ。


「まだ1階だしね。多分3階くらいからこうは行かなくなる」


まだ出てくるのは近接タイプだけ。

それは前に確認済み。

2階からは違うタイプの近接が出てくる。

槍と盾。

まあこれも軽く斬り刻めばいい。

探知距離が短いからね。


面倒なのは3回以降の遠距離タイプ。

探知距離が広いから速攻が難しくなる。


というわけで、1,2階はさっさと突破したい……ので、最短距離で突っ走る。

タワー型は内部構造が変わらないから、構造さえ覚えちゃえばタイムアタックができる。


{何でこの人はガーディアン切り倒しながら走ってるんですか?}

{もうこの幼女頭おかしいよ……}

{今までの方式なら走ってるなぁ……くらいだったけど、ドローン型だとすごい情報量が多くて草}


そんなコメントを横目に走っていれば、2階への階段が見つかる。

ガンガン行くよ。

2階も斬り刻めば終わりだし。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、3階到着。

こっからがめんどくさい。


「ここからは遠距離系のガーディアンが出てくるよ。面倒くさいやつ」


{うん、確かに面倒くさいけど説明が雑!}

{なんだっけ。探知距離が広くて近接職と連携するんだっけ?}


「そ、面倒くさいよね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ