【学園もの小説設定】ラノベ系
ダウナーな君がすきっ!
生きることに希望なんかない。
齢16にして悟ったオレことは、切れるナイフのごとき鋭さで人を傷つけ……いや。本気でなんか無理だけど。とにかく、孤独を謳歌して生きてたんだ。
なのにある日、そいつは突然やってきた。
「ねぇねぇダウ君。うちと付き合お?」
それはパリピ代表みたいな見た目の、間違ってもオレに話しかけたりしない女子だった。
は? ふざけんな。
からかいとか間に合ってんだが?
ってお前ガチなのかよ‼︎
根暗毒舌男子×パリピあざと女子の強引ラブ!
16歳と言うと、子供扱いされる。
聞いたところによると、今は人生80年とかいうらしい。まぁそこからすると、確かにガキなのかもしんねぇけど。
だけど。
16年とだけ言うと、印象が違う。
要はものの捉え方次第で、「まだ」と思うか「もう」と思うかみたいなもん。80という枠を外せば、単純に16年は長い。
だからさぁ。
もうこんだけ生きてりゃわかってくんだわ。
「マジで世の中クソだわ」
帰り支度をしながら吐き捨てるように漏れたその声は、ホームルーム終わりたての教室でガヤガヤとした雑音で消えた。
次第に人が消えていく中、オレはちんたら教科書をカバンに放り込んでいた。
はーダル……。
もう生きてんのがダルいわ。
夢もへったくれもあったもんじゃねぇ。
ラノベで学生時代育ったので(?)、1回くらい書いてみたい願望ありますね。でもハーレムできるかしらと思ってはいる。
いや〜いわゆる悪役令嬢ものは逆ハーみたいなものですが、女性向けと男性向けは全く別物ですからね。男性向けの方がなんというか、むふふ的な夢展開が多い気がします。あとバトル? 女性向けはなんというか、自分を理解してくれることとか、シンデレラ展開が多いかなぁという印象。
どちらがいいとか悪いかとかではなくて、好みの違いが出て面白いなぁと思います。もちろん、通じるところも多いんですけどね。




