表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/37

第14話 第二の事件

「バカなやつらだぜ。呪いなんてあるわけがないだろ。あのお宝は俺が独り占めするんだよ。女主人も死んで、邪魔するやつはいなくなった。あいつらはここを調べようとしないだろうから、真実の日時計がなくなったことにも気づかないだろうさ」

 俺は夜になるのを待って、時計塔に忍び込んだ。鍛えぬいた体でコソコソしているのは気に障るが仕方がない。今回の獲物は大きいからな。


 カギはかかっている。だが、俺の魔力は特殊なんだ。


 どんなカギだろうとも開けることができる。闇魔力・盗賊の技術。これがあるから俺はここに呼ばれたんだろう。たとえ、どんな封印が待っていても、魔力すら超越するこの技術があれば……


 誰にもバレずにうまく塔の中に入ることができた。松明に火をともす。

 簡単に地下室へ繋がる階段を見つけることができた。


「楽勝だぜ」

 意気揚々と地下室へと向かう。水の音が聞こえた。どこか雨漏りでもしているのか。まあ、古い建物だからな。


 もしここに誰かいても問題ない。今回の謎解きお遊戯会の出席者たちはヒョロガキと女ども、そして、老執事くらいしかいない。体格差と力でねじ伏せられるだろう。


 階段を降りきったところで、牢屋が見えた。その奥に青く輝く日時計が鎮座しているのが見える。


「これが伝説の……別名、"傾国の時計"。大国すら傾けかねない最悪の秘宝。時間や領域すら操ることができる。俺が王族よりも力を持つことだって夢じゃない」

 魔力を解き放った。牢の鍵が開く。


「簡単すぎるぜ」

 こんな簡単でいいのか。一瞬疑問に思うが、目の前にご馳走を見せられて我慢ができなかった。


「これで俺は大富豪だ!!」

 青く輝く秘宝を手に持ったはずの俺は……


 謎の光に包まれた。


 ※


「どういうことだよ。さっきまで俺の手の中に、お宝が。いや、それよりもどうして俺ここにいるんだ。さっきまで地下にいたのによ」

 光が晴れると、俺は塔の外にいた。

 さっきこじ開けたはずの塔の扉も締まっている。どういうことだよ。もう一度、扉に手をかけると、身体にしびれが走った。扉は開錠できたはずなのに、力が出ない。


 息ができないほど苦しい。わき腹が熱い。


「これは毒か?」

 扉にもたれかかるように倒れる。なんとか叫んで助けを呼ぼうとしても、声すら出ない。

 これはダメなやつだ。俺は完全に――


『大丈夫。そこまで苦しめないから。あとは一瞬』

 遠のく意識の中で声が聞こえた。薄れ行く意識の中で、目の前に現れた人物を見ながら、俺は絶望に染まる。


 最期の瞬間。俺の頭には鋭い衝撃が走り去っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] さてさて、Dさんがどうミスリードしてくるのか? 楽しませてもらいます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ