表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/37

第8話 女主人

 声だけは覚えている。モニターに映る彼女はグレースさんに化けていたあの女ね。

 闇魔力の使い手。闇魔力は体系的なものがなくて、カテゴリできないものを詰め込んでいる。

 グレースさんも使い手で、彼女は魔力の痕跡をたどる能力を持っている。


 他にも少しだけ時間を巻き戻す能力や他人に変身する能力、筋力を増加する能力。

 判明しているだけでもこれだけある。


 彼女は人に化ける能力を持っているみたいだけど……


「そうそうたる面々が集まってくださいましたね。数百年解けなかった謎を解ける陣容だと思います。時計塔の謎を解いた人には、報償費をさらに増やします。時の国王すら魅了した真実の日時計。私はそれが欲しいの」

 どうして? 先祖たちも封印していたはずの秘宝を? 今欲しくなった理由は何かあるの。

 わざわざ私の親友に危害を加えてまでやるほどのこと。

 今回の依頼は納得できないことばかり。


 何かがおかしい。

 

「詳しくは明日の朝食の時にお話しします。今日はもう遅い。だから、皆さまはご休息ください。もちろん当方は、できる限りの給仕をさせていただきます。とっておきのワインやウィスキーも用意しておりますので、寝酒(ナイトキャップ)が必要な人は遠慮なく申し出てくださいね」


 ※


 食事を終えて自室にこもる。今日の情報をひとり頭に叩き込む。


 この世界では飲酒は18歳以上から許されている。だから、私はウィスキーをいただいた。

 ブランスタイン21年。ホワイトオークカスクで21年間以上熟成させたウィスキーだ。強烈な度数なのに、長い熟成年数によってまろやかになっている。ストレートで飲んでいるけど、嫌味が全くない。むしろ水や氷で割ると個性がぼけてしまう。


 ありのままを愛するべきボトルね。

 ホワイトオークのウィスキーは、クリーミーでどこかスパイシー。その刺激的なのに優しい。この二面性が面白い。どこかグレースさんみたいだ。


「ミリア様、起きていますか?」

 扉がノックされる音で現実に戻された。噂をすればグレースさんね。


「どうしたの、こんなに夜遅くに」

 たぶん、日付が変わるくらいの時刻のはず。


「大事な話があって」

 扉を開けると、彼女はネグリジェだけを身にまとった姿で立っていた、思わず後ろに引いてしまう。


「ど、どうしたの?」

 なんとか言葉を紡いだが、彼女は否応なしに部屋に入ってくる。


「ミリア様。私のことをどう思っているんですか? 私たちってただのお友達、なんですか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 百合とウィスキーはちょっと……(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ