柊デッキ構築論① デュエプレ版赤抜き4CGホーガン
どうも。汚水制作委員会の委員長です。
皆さん、連鎖してますか?
私はしてません。
今回は、デュエプレアリーナステージ1において3勝を果たした謎デッキ、赤抜き4CGホーガンの構築について何故使おうと思ったのか、何が強みなのか、について長々と語ろうと思います。
さて、最初に誰もが気になっているであろう「何故ホーガンなのか。」についてです。
アリーナは、にゅーでゔぃじょんにおいて使えるカード全てを自分が持っていなくても使うことが出来るというレギュです。
元々ホーガン自体は「ホーガンおぢさん」が使っているので知っていますが、とあるカードを見つけるまでは別にランクマで、ましてやアリーナで使うことは無いと思っていました。
では何故使うことにしたのか。
それは、「大宇宙 ジオリバース」というカードの存在です。
(以下、ジオリバと呼称します。)
効果は簡単にいえば、〚破壊されたら進化元+1枚出せる水か自然にしか進化できない進化クリーチャー〛です。
ここで某所の会話の流れを追っていた人は「おや?」と思った事でしょう。
「オルゼキアの下りは何だったのか」と。
それは後でします。
まずジオリバを見たとき、私はこう思いました。
「あ、ホーガン出し直せるじゃん。」
そうこいつ、ホーガンを進化元に出来るのです。
わかってるよ!と思うことでしょうが、これが大事なのです。
ここでわかりやすいように、こんな盤面を想像してみましょう。
自分のバトルゾーンにはエクスとひっくり返ったドラヴィタ、それとコルテオ。
つまりこっちのデッキはシータオレドラゴンです。
わかりやすいですね。
相手のバトルゾーンにはタップしているホーガン進化元のジオリバとホーガン一体。ジオリバの下にはバニラがいるとします。
ただし、自シールドは2枚、相手シールドは5枚です。
まあ、よくある盤面でしょう。無理はないはずです。
さて、この盤面で自ターンを迎えた場合、何をすればいいでしょうか。ハンド要求を考えてみましょう。マナはシータ、十枚あるとします。
この辺でいいでしょうか。
まず思いつく回答は、盾送りでしょう。
しかし、このカラーリングでは無理です。
次に思いつきそうなのは殴って盤面から消すプラン。
しかし、ここで今回の主役ジオリバが罠を張っている。
破壊されると墓地からホーガンとバニラのなんかが出てきます。そこからホーガンで2面展開されます。あなたは当然のように台パンをかますでしょう。
その次に思いつきそうなのは、バウンス。
まあ、対応としてはこれが一番実現可能で楽です。カードもドンスイで済みます。しかし、ハンドになければ詰みです。あなたは当然のように台パンをかますでしょう。
その後に思いつきそうなのはプリンで止める、くらいだと思います。シールド割り切れませんが。
ホーガンジオリバの恐ろしさが分かっていただけたでしょうか。対面している側からしたら、結構処理に困ると思います。
…あれ、ジオリバ、強い?
無駄に尺を使いましたが、次に行きましょう。
リストを見ながら次に目に止まったのは、これまた注目されてないであろう、「マザー・エイリアン」。
効果は適当意訳でいうと〚ハンターは全部ブロックされなくて全部のバトルに勝つようになるよ!でも、その代わり出たときに山上3枚墓地に置くよ!〛です。
これは、強い。まずフォーエバーリュウセイがフィニッシャーも兼ねるようになる。それだけでも偉い。
次に山上3枚墓地は別に痛くない。ダチュラ起動するようになるから、ジオリバホーガンから出ればむしろアド。
さらに、ハンターがバトルに勝つお陰でオレドラゴンを解体出来るのも高評価。余計な除去がいらなくなります。
これら+相性を元にして出来たデッキがこちら。
ムーンナイフ1 マナブ予備。いらない。
ジャスミン4 マナブ枠
ブロンズ4 同上
トリプルマウス4 5コスマナブ枠。ハンデスで永久リュウ引いたの忘れてないからな!
ダチュラ4 トリガー兼マナブ枠。使いやすい。連鎖から出るとちょいきつい。
ヨーデルワイス3 強い(確信)。こいつもハンターなのでバトルに勝つのを覚えておこう。
アクア・サーファー3 トリガー枠。愛すべき水マナ。
ジオリバース3 切り札。どの試合でもこれだすと相手が目に見えて困りだす。
Nワールド2 ロマノフ殺し。山回復に使おう。
デストラーテ3 最終試合にて、これの後ホーガンからオルゼキア連鎖で助かりました。あざっす。
マザー・エイリアン2 隠し札。バトルに勝つフォーエバーはクソ。
オルゼキア3 ベンリーニ。4でもいいかも。その場合はムーンナイフを抜こうね。
ホーガン4 展開札。よかったな。シータオレドラゴン殺せたぞ。2回も。おまけにエイリアンまで。
次元
フォーエバーが積んであればハンターついてりゃなんでもいい。そんな使わん。ヨーデルからしか出ないし。
うーん、謎。
相手からしたら意味不明でしょう。
対面の方々、申し訳ない(笑)。
デッキ内容がわかった所で、オルゼキアの使い道を言いましょう。
一言いえば説明はいらないはずです。
「除去とジオリバース自爆要因」
わかりやすいね。
それでは、次回デュエプレアリーナラウンド2か5Cロマノグリラ編、もしくは新弾レビューでお会いしましょう。さらば。