ねーちゃん、ひまだよ、なにしてあそぶ? 2
ねーちゃん、ひまだよ、なにしてあそぶ?
うーん、おやすみも、あきたねえ。
ねーちゃん、ひまだよ、なにしてあそぶ!?
そういわれるのも、あきたねえ。
ねーちゃんに、そういわれるのも、あきたねえ。
……ごめんなさい。
……おれも、ごめんなさい。
じゃあ、おやつでもつくる?
おやつっ!? つくるっ!! やったーーぁ! おやつっ! おやつっ! おやつっ! おやつっ! ……ねーちゃん、つくれんの?
まあ、かんたんなものなら。
えーっ! でも、ひをつかっちゃいけないんでしょ!?
ひは、つかわないよ。
えーっ!? ねーちゃん、すげえっ!!!!
ありがとう。でもほんとうに、かんたんだから。やってみる?
うんっ!!!!
じゃあ、はじめに~、……いやなよかんがするから、しんぶんをもってきて。
ねーちゃん、しんぶんはたべられないよ?
わかってるよ、しんぶんはたべないよ。
よかった~、びっくりした~。
しんぶんをひろげて、きっちんのゆかにしいておこう。
ふんふん、できた! それから?
れいとうこから……
あいすっ!? あいすっ! あいすっ!
ぶっぶーー! はずれ!! ひとくちぜりーをろっこもってきて。
あいあいさっさのほいさっさー!
わたしは、くだもののかんづめをもってこよう。それから、おおきいこっぷをふたつ、よういしようっと。
ねーちゃん、もってきたよ。
ありがとう。じゃあ、つくろうか。こっぷにぜりーをみっつずつ、いれてくださーい。
あいあいさっさのほいさっさー!
いま、くだもののかんづめをあけるね。
ねーちゃん、できたよ。
こっちもできた! じゃあ、すぷーんで、くだものもいれてください。
あいあいさっさのほいさっさー! うひょーっ! いろがきれい!!
あとはここに、すきなジュースをいれるだけ! なににしようか。
おれ、かるぴすがいい!!
わたしはさいだーにしようっと。
やっぱり、おれにもさいだー、ちょっぴりいれて!
あはは、たんさんにがてだもんね。いいよ、すくなめにいれて、そのあとかるぴすもいれるね。
すぷーんとすとろーをよういして、じゃあ、いただきますしよう。
やったー!
せーの、いただきます。
いっただっきまーーーーすっ!!
……つめたいね。
しゅわしゅわって、いってるね。
おいしいね。
おいしいね。
ふたりのはじめてのおやつづくりは、だいせいこう!!
こっぷにおひさまがあたって、てーぶるに、いろんないろのかげができます。
てーぶるのうえのかげのなかでも、たんさんがはじけてぱちぱちしていました。
それは、しあわせな、おいしいおとでした。
おしまい
随分前に活動報告でご紹介した夏のおやつです。アイスもいいけど、こんな風変わりでリゾートっぽいおやつはいかがでしょう?