表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

1-9

「ごちそうさまでした」

 レクリエールは、汚れた手を布巾で拭き、皿を台所へ運んだ。シンクに置いて、水を流して軽く汚れを落とす。ブドウを食べ終えたエキシトの分の皿も、レクリエールが片付けてくれた。

「今晩だけですよ。明日からは、一緒に生きて下さいね?」

(一緒に生きる?)

 大袈裟だと思いながらも、エキシトは「あぁ」と短く返事をした。レクリエールは満足そうに微笑み、そのまま洗い物をはじめた。奥からは、水色と白のボーダーラインの入った寝間着や、薄紫色の寝間着を持ったクーパーがうろうろしている。執事は席を立つと、クーパーの居る方へと向かって歩いて行った。

「疲れていませんか?」

 洗い物をしながら、レクリエールが話しかけて来る。背丈が一五〇もなさそうなほど小さなレクリエールには、シンクの高さが合わないようだ。ちょっとした踏み台に乗って、泡を流していく。

「少し。だが、仮眠したおかげで、今はそれほどきつくはない」

「そうですか。東の料理、お口に合いましたか?」

「少し濃いな」

「そうなんですか? 西の料理は、もう少し薄味なんですね」

「あぁ」

 全体的に濃いと感じた。だが、パンは東のパンの方が美味いと思った。エキシトは、ゆっくり立ち上がり、レクリエールの方に向かう。殆ど洗い終わった後で、特に手伝えることもなさそうだ。

「執事はどこへ?」

「お風呂の支度です。今日のお風呂当番は、デリスさんなんですよ」

「当番制なのか?」

「はい。今日の料理は、私が担当しました。ですので、美味しそうに召しあがられているエキシト様を見て、少し安心しました」

「そうか。美味かった」

「ふふ、ありがとうございます」

「……お前は、嫌ではないのか?」

「何がですの?」

 エキシトの心の中には、何だかつっかえるような、モヤのようなものが浮かび上がっていた。それが何なのか、エキシトはおおよその検討はついている。

「東の人間は、西の人間を嫌っているはずだ。俺のような人間と結婚など、本来なら毛嫌いするところだろう」

「エキシト様は、私との結婚。そこまで嫌なのですか?」

「……そうだな」

 エキシトはレクリエールの後ろに立ち、視線を床に落としながら呟いた。

「俺は、人付き合いが苦手でな。結婚なんて、誰ともするつもりはなかった」

「そうでしたか……」

(嫌な思いをさせているな)

 エキシトは謝罪しようと口を開いた。その僅かな瞬間に、レクリエールが言葉を被せる。

「それなら、私がエキシト様の初めてのお相手となれるよう、努力いたしますわ」

「……は?」

 皿を綺麗に洗い終えたレクリエールは水を止めて布巾で手の水気を拭った。白のエプロン姿なのは、洋服が汚れないようにするためだろう。まるで下女……よく言ってメイドのような恰好をしたレクリエールは、腕まくりをして右手をグッと曲げてみせた。力こぶを見せるような仕草だが、その二の腕にそれはない。色白で華奢な小枝のような腕が見えただけだった。

「お任せください。私、努力することは苦手ではないのです。エキシト様に相応しい下女になれるよう、努力いたしますわ」

「下女……ではないのだろう?」

「エキシト様には、私は下女のように見えるのでしょう? それならそれで、私は構わないのです。私が東地区代表姫君として選ばれただけで、それは誇りなのです」

「……何故、父上がお前を選んだのかを、俺は知らないんだ」

「あら、領主様が直接選んでくださったのですか?」

「そうだ」

 失望すると思った。エキシトには、何の主体性もなく、今もただ嫌々ティレンス家に居るだけなのだ。そんな惨めな男を誰が好むものか。エキシトは我ながら情けないとも感じていた。こんな自分は、らしくなくて好きじゃない。そうも感じ取る。しばしの間、沈黙が続いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ