前回の感想
一番誤解されたのは、レベルが下がった=無料で読める面白いものが減った愚痴と勘違いされました。(少ないですが月5.6冊は毎月書籍購入してますので・ですが昔みたいに次の新刊でないかなどきどきは減ってると個人的に感じており、面白い作品が読みたいのも事実です)
文章力などは当然書きはじめですからいろいろおかしかったり誤字脱字や勘違いは気にしてません(感想などで書き込みなどしますが)
下がったと思うのはテンプレを書くに事に、アレンジをつけたのかいろいろ系列がおかしい事(違和感)になってる作品が多発してる事です。
□初めの頃は世界の法則などがあり、その過程で主人公が頑張ってるのに、盛り上げの為かその過程を無視ししたり・・
(生産では物を作るのに材料が必要、盛り上げのためにか化学物質などが必要な物を製造過程など飛ばしていきなり出すなど)
(転生系では当初の目的が消えて、現代人の知識があり目的があるのにありえない選択路線(なぜその道にの説明などを飛ばして))
他にも物語の繋がり無視やこういう作品が増えてきた為に、レベルが下がったと書かせていただきました。
そして沢山の書き手の皆様からのメッセージ(19通ほど)もいただきありがとうございます。
共通した悲しいメッセージの部分が、テンプレなタイトルと内容じゃなきゃ読んでもらえないと書かれていてその為に試行錯誤してる、書き手の皆様苦労もしり、現状のテンプレばかりも仕方が無いのかと感じさせていただきました。
感想に書かれていた、新しい書き手様に少しでも貢献できる事をと見て共感できますので不定期になりますが、いろいろ書いていきたいと思います。