表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/85

自己紹介

こんにちは。私の名前はスクーグ・ベンジャミン・さきです。

父はアメリカ人、母は日本人のハーフです。

(ただし、英語の”half”にはこのような意味はなく、こういう場合は”My father is an American and my mother is a Japanese.”と言うことが多いです。)

以前はトランクバーク号物語、スペースバイウェイ号で競走馬の厩務員として登場していましたが、今は英会話教室で講師として働いています。

この作品では、私の英会話講師としての体験を通じて気がついたこと、日本人が間違えやすいこと、英語ならでは言い方、英語に関するちょっとした雑学的なことなどを書いていきます。

これらのことを知った上で英語を勉強し、会話をすれば、今まで気付かずにやっていた間違いや失礼な言い方をしなくてすむようになり、さらには英会話の先生や海外で外国人と話す時により気分良く会話ができるようになるのではないかと思います。


作中では過去の競馬作品に登場していた久矢ひさや大道ひろみち君と、弥富やとみ伊予子いよこさんが英会話を勉強している生徒として登場します。

ここで2人の紹介をしたいと思います。


「久矢大道です。僕はサキが講師をしている英会話教室に毎週通い、一生懸命勉強しています。数年前まで英語は全く話せませんでしたが、彼女のおかげで今では日常会話なら通訳無しでも話せるようになりました。ただ、まだまだ学びたいことがあるので、この作品で色んな知識を吸収していきたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。」


「弥富伊予子です。私は久矢さんが英語を話す姿を見て、自分も話せるようになりたいと思い、英会話を始めました。まだまだ初心者ですが、頑張って勉強しています。私は咲さんと少し離れた所に住んでいるため、直接会うことは少ないですが、主にメールを通じてやりとりをし、彼女の書いた原稿を送ってもらっています。よろしくお願いします。」


では、次回から本編に入ります。

みなさん、よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ