表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Survival Project  作者: 真城 成斗
五・闇と交わす口付け
54/138

闇と交わす口付け 5

 ライムは冷たくなった手で、俯きかけた俺の顔を上げさせた。


「探そう、クレス。一緒に生きられる道」


 ライムはそう言って、ニッコリと笑った。


 ……不覚にも胸がじんとした。


 漫画のような台詞に感動してしまったと悟られるのが嫌で、俺は鼻を鳴らして笑う。


「何だよそれ、クサいにもほどがある」


「失礼ね。せっかくイイコト言ったのに」


 ライムは心外そうに口を尖らせると、俺の頬から手を離し、ベッドの上に仰向けになった。


「クレスは悲観的過ぎる。いきなり色んなことが降りかかって来て、混乱してるだけよ」


 ライムはそう言って笑い、俺の方に顔を向けた。さっき大泣きしていた自分は棚に上げるらしい。


「父さんと母さんのこと、調べてみようよ。何かわかるかもしれない」


「え?」


「理由はどうあれ、二人が私達に隠していたことは絶対あると思う。クレスが完全に特殊生体になっちゃう前に、何とか元に戻す方法を見つけないと」


「だけど、どうやって?」


「リダに聞けばいいじゃない。クライス夫妻の子を守れって言ったのは、リダなんだから」


 リダに聞くなどとあっさり言ってのけたライムに、俺は軽く引いた。先刻、リダが意外と優しいということはわかった。しかしだからと言って話しかけやすいかどうかは、また別問題だ。


「それに私、リダに渡す物があるの」


「渡す物?」


 復唱して尋ねると、ライムは頷いて、スカートのポケットから小さな何かを取り出した。


「これ」


 広げたライムの手のひらの上には、上品なデザインの銀の指輪が乗せられていた。


「指輪?」


「ミドール城で拾ったの。血塗れだったけど、磨いてみたらリダの名前が出てきて」


 そういえばミドール城の食堂で、ライムが何かを熱心にいじっていた。あれは指輪を磨いていたのか。


「ほら、見て。指輪の裏に名前が彫ってある」


 言われるままに、指輪の裏の文字を読んでみた。


 ――いつまでも傍に レイグ/リダ


「つまりこれ……リダの恋人?」


 驚いて尋ねると、ライムは「多分」と頷いた。


「きっと大切なものだと思う。返してあげなくちゃ」


 言うなり、ライムはベッドから飛び起きて立ち上がった。


「ほら、行こ!」


「今から行くのか?」


「今行かなくていつ行くの。明日には死んでるかもしれないのに」


 そんなことを言いながら、ライムは呆れ顔になる。


「死ぬなって言ったの、誰だよ」


「いいから。ほら、さっさとする!」


 ライムに急かされて、俺はベッドから立ち上がった。するとライムは俺を見上げて、穏やかに言った。


「ジンのこと、私も凄く混乱してる。だけど、私達にはまだ全てが見えてない。信じてあげよう?」


「ライム……」


「ねっ?」


 ニッコリと笑ったライムに、俺は腹の底にしっくりくるような安心感を覚えていた。ジンへの疑念はどこかに吹き飛んで、当たり前のように信頼が戻ってくる。彼女の笑顔は、やはり俺の安心材料の一つらしい。


「…………」


 と、そこで俺は、ふと先刻のライムの台詞に違和感を抱いた――ので、尋ねてみることにした。


「なぁ、おまえさっき、俺のことニブチンとか言ってたよな? どういう意味なんだ?」


「……。だからクレスはクレスなのよ」


「それはそれでどういう意味だよ」


 ムッとして口を尖らせたが、ライムは俺を無視して、さっさと廊下に出て行ってしまった。


 再びリダの部屋を訪れた俺に、彼女はどんな顔をするだろう。


 今度は夜這いにでも来たのか? なんてライムの言うような軽口を叩いて、俺を迎えてくれないことは確かだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ