表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑う河童  作者: 檻の熊さん
3/18

夏の夜語り


 笑の奴は、毎晩のようにやって来た。

 もっぱらオレが話し、笑が聞いている。

 そんな感じだった。


「さらぞうは、人間のこと詳しいね。どうして?」


「オレは、おまえよりも長く生きているからな。詳しいのは当たり前だ。だが、実のところはだな…」


 オレは、“ちょっと奥さん聞いてよ”と言わんばかりに、笑の奴に顔を近付ける。

 気が付けば、オレも陸に上がって笑とは友人のように話をしていた。

 まあ…雰囲気作りは初対面の時の礼儀だが、前屈みの姿勢で水面に向かって話し続ける娘の図というのも、腰に悪そうだと思ったんだよ。

 年長者としての気遣いだな。

 うん。


「今どきの河川敷っていうのは、ゴミ捨て場だ。なんでも捨ててある。その中には、人間の読む雑誌や新聞、マンガに小説、実用書、情報ソースは何でもあるって訳さ」


「へえ…っ!」


 笑の奴、引きつったような何とも言えない微妙な笑い顔だな。

 まあ、自分の仲間達の捨てたゴミがオレの役に立っていると言っても、返答に困るわな。


「紙になった物だけじゃないぞ。携帯端末とかからも、情報を得ている」


「うわ…」


 まあ、分かるわな。

 うん、ああいう物は、川の近くにはちょくちょく落ちている。

 昔は水に浸かれば即お釈迦だったが、今どきの機械は防水処理までしてある優れ物だ。


「ロックとか掛かっていて、他人には使えないんじゃないの?」


「ふふん♪河童を舐めちゃあ、いけない。河童の別名、知ってるか?」


「?」


「天狗ならぬ河狗かわぐだ。神通力だってあるんだぞ?仲間の中には、神として祀られている奴もいるくらいだ」


「なんまんだぶ、なんまんだぶ…?」


「拝むな。それとそれ、仏教だからな。神は神道で神社」


「意外と細かいのね」


「ちげ~よっ!仏教は外来種だから!外国から聖徳太子の頃に日本に入ってきた宗教なの!?ドゥユーアンダースタン?」


「ショウトクタイシ…って、誰?」


「かぁ~~ッ!これだから今どきの若いもんは!」


「そうしていると、なんだか、お爺さんみたいだよ?」


「芯から年寄りなんだよ!オレは、笑よりも年上なの!」


「かわいいね♪」


「…ふん」


 オレは、出来るだけ嫌そうな顔をしながら、河童の神通力で携帯端末のロックを外すんだという説明をした。

 ──せいぜい、電池が切れるまで遊ぶだけだよ?

 ソーシャルゲームで課金とかは、してないからね。


 ま、そんな感じで、しばらくの間、オレ達は夜になると川辺で無駄話をして過ごしていたんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ