表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lords od destrunction  作者: 珠玉の一品
2/180

プロローグ-2



 見渡す限りの深い山、囲まれる夕暮れの闇、その中空で一人の男と一人の女が見つめ合う。


 男はその端正な顔に邪悪な笑みを浮かべ悠然と佇む。その微笑みは纏っている漆黒の衣装との相乗効果で一層、彼の禍々しさを際立たせた。


「勇者(笑)よ……哀れなものだな」


「な……戯言を! ……ぬかすな!!」


 女はその美しい顔に真っ赤な化粧を斑に纏い、可憐な姿で唇を噛み締める。朱に染まる熱い唇から滴るひとすじの血が、彼女の無念を如実に物語っていた。


「まだだ! ……まだ終わりではない!!」


 深い青を湛えた瞳は見開かれ、剣は憤然と振われる。

 突き、崩し、斬り上げ、振り下ろし、そして薙ぐ。

 だが無情にも総ては躱され、満身創痍のしなやかな力強い身体に無力感だけが募っていく。


「折角貰った神器(ユースティティア)の成れの果てが聖剣(ティルフィング)とは……。お前はとうに見放されていたのではないか?」


「なに!? そんな訳あるか!?……あるわけ……」


 力強い否定と共に見開かれた目だったが次第にその力を失い、やがて静かに閉ざされる。


「そうか……、私にはこのティルフィングしかなかったのか……。今、わかった――気がする」


「――諦めたのなら最後にしようか? 潔いのも美徳の一つだ」


「……そうだな。ところで貴様はこのティルフィングの謂れを知っているか?」


 両腕を下げ戦闘体勢を解いた勇者が問う。

 その問いに男は首を傾げ眉間に皺を寄せる。質問の意味を咀嚼しているのだろう。だが彼女の求めるものは問いへの答えではなかった。


 そして次の瞬間、男は目を見開く。勇者が「遅延(ディレイ)」と呟いた直後、彼女の全身が残像を残して消える。

 勇者が持つ、敵の認識と動作を一定時間遅延させるスキルだが、油断していた男は即座に防げなかった。相対距離を一瞬でゼロにした女は男の胸に飛び込むと、両腕を突き出しその首を絡めとる。


「!! <グレイテスト インフィに……」


 吐息が届く距離に迫られ、慌てた男がすぐさま詠唱を始めるが……その魔法は女の唇で閉ざされ発動することはなかった。


 <最大化(グレイテスト)闇の(インフィニティ)障壁(ウォール)

 効果を最大限に高めた闇属性の防御魔法。同位の攻撃を完全に無効化するその力は、当然ながら発動してこそ能力を発揮する。


 防御魔法の阻止は攻撃の可能性を意味するが、抱きつくとは即ち近接攻撃が不可能なゼロ距離であること、そして攻撃魔法は自身をも焦がすということ。

 狂行への驚愕に染まってさえもなお、間近に崩れない端正な顔を見つめた女が、届かぬほどの小声で何かを発する。その後、悠然と先ほどの答えを囁いた。


「ティルフィングの別名は……《勝利と破滅の剣》」


 彼女の持つ剣が次第に光を増す。男の背後から放たれる輝きがその後頭部を、そして彼女の顔を照らす。


「……剣が光る? 暴走させた!? カミカゼか!!」


 男は咄嗟に剥がそうとするが、文字通り死力を尽くす拘束から瞬時に逃れることなど不可能だ。男は右足首に嵌めた紫紺の枷に意識を向けるがその刹那、「ふふふ……」と柔らかな声が真正面から聞こえた。


「その通り。一緒に死んで貰うぞ……魔王」


 慈母の微笑みで諭す彼女は今、正に、神々しい存在だった。


 莫大な量のマナが荒れ狂い、そして辺り一面が白光に包まれる。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ