表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師ティアのつくる話  作者: 新規四季
530/988

終幕、閑話

「その後意識を失って、次に目が覚めた時には師匠と対峙をしていました」

「コイツは『10』に侵食されていたんだよ」

「……リーナー?」

「甘んじて受けましょう」

「フンっ!!」

「グッ……!!なかなかいいパンチですが、まだ軽いんじゃありませんか?」

「『水面に狂喜乱舞は全てを蹂躙する影』、出てよ水流」

「フッ、アッハハハ!あの時とは比べ物にならない!」


「あー、外落ちちゃいましたね。で、ここ一連の出来事の元凶はリーナーだったんですね」

「白の魔法使いもリーナーのせいで失踪したの?」

「さぁ、それは別件でな。あの時、起源の魔法に巻き込まれた通称sは死亡、冬桜は生死不明、青の魔法使い、ミホだな、は、死んだあとストックを用意していた訳だ」

「それが今のミホさんで、記憶が無い理由?」

「そうだろうな、候補にしていた素体はあったんだろう。それに魔力を乗り移して乗っ取った。まあ、そんなところだろう」

「聞かなかったことにしたい」

「無理よ。諦めなさい」

「ニーヴァさん、クレアさんに言い方そっくりですね……」

「だ、だからナニよ」

「い、いえ……」

「なるほど。だからリーナーは遊園地であんなに慌てていたんですね。また、人が死ぬと思ったから」

「1番ショックなのは貴方じゃなくて?ブレット」

「俺か?別に。ただ、どうやって今の更生したリーナーになったかは気になるな」

「そんな事?封印してるのよ」

「何を?」

「『No.』の魔力をよ。今のリーナーなら自力解除もできるんじゃないかしらね」

「俺とお前の合作を破られるのはイラつくな」

「素直じゃないんだから」

「アーシェ、ラーシェはどうする?」

「アーシェは……」

「ラーシェは……」


「「付いて行きます。あの人のように強くありたいから」」


「過去は知りませんでした」

「それでも何も無いし、皆より劣ってる私達を見捨てず教えてくれました」

「初めてでした」

「学校では早々にまびかれてましたから」

「嬉しかったんです」

「楽しかったんです」

「彼の影が闇ならば」

「私達が照らします」

「みんなから守られるだけじゃない」

「みんなから甘やかされるだけじゃない」

「「みんなも守りたいと、そう思ったから!」」



「だってさ」

「野暮だったな」

「ンなの初めっから分かってたつーの。なぁ?」

「なんで貴様が得意げだ?」

「仲間なんすから」


「う、嬉しいことを言ってくれますね……」

「ボロボロね」

「これで勘弁してあげるんだから。ありがたく思うッス」

「はは、ありがとうございました。しかし、水龍と移動の、力は本当に凄まじい。あの時万全のミホさんなら瞬殺されてましたね」

「まあ、アレはね」

「ええ、凄かったものね」

「ひょっとしてあの時より凄いのか?」

「当たり前です!」

「何であんたがそれ言うのよ。おかしいわ」

「皆さんです!それぞれ凄いんです!で、青髪の子は?」

「……さ、さぁな」



「少し、嫌な予感がしますね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ