表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師ティアのつくる話  作者: 新規四季
369/993

回想6

「え、あの?」


驚きの余りすんなりと受け止めることも受け入れることも出来なかった。

だって、創世術師といえばこの世の始まりに付き添い、人を造り、魔を創り、魔法を生み出したと言われている。

殆ど神様みたいな扱いを受けるし、実際神格化されている場所もある。

現代の人々は錬金術師が関の山。

復権を恐れるが、廃れさせては不味いと最低限の教育と冷遇を繰り返している。

そんな中に産まれたんだ。


「創世術師が」

「あ、因みにその兄弟子を名乗る人も創世術師ですよ」

「私あの人ちょっと苦手なんですよね、全てを見通す感じが」

「そ、それは普段からあなたがしていることですよ?」

「現世に2人もいるんですか!?」

「お師匠様もですよね」

「そうでしたね、名前を言ってはいけない創世術師と言えば分かりますか」

「呪われた名前……でもっ!」

「そう、ティアさんはその為に生きている。それに囚われてしまっています。ですが、その行動一つ一つに皆、着いていきたくなる」

「わ、私なんてティアさん直々にスカウトされたんですから!」

「それは、その才能があったらほっとかないでしょうね」

「え?」

「え?」

「あ、私その時学年で最下層でしたよ」

「は?はぁ〜!?創世術師はひとのスキルや才能も作り出すって言うんですか!?」

「そこまでは無……理と言えないのがあの方ですね」

「話が逸れてしまいましたね、まあ、取り敢えず陰陽師達をぶっ飛ばして、バフォーム家をぶっ飛ばして裏世界にアトリエを建設出来ればいいのです」

「裏世界にアトリエ?なにを……」

「元々その参考にする為にここに来たんですけど、やっぱりこうなるんですよね」

「なら、協力して欲しいことがあるの。青の魔法使いについて」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ