表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師ティアのつくる話  作者: 新規四季
343/995

マリー4

皆様は穏やかな顔をされています。

心に余裕があるのでしょう。


名のある人達は眩しくて、押し潰されてしまいそう。


裏世界の街並みには人は居ません。当たり前ですが。しかし、建物の中や、お店の中を見ると生活感が出ています。


「不思議?」


顔に出ていたのか、日ノ本さんが聞いてきます。

キョロキョロとしすぎていたのでしょう。

初めての裏世界で舞い上がっていたようです。恥ずかしい。


「はい。世界で唯一管理ができている場所だからでしょうか、人の気配……みたいな物を」

「少し前までは居たのよ、人が」

「それは住んでいたという事ですか?」

「仕事場みたいな感じかな」


「梅ちゃん!こ、この木の枝少し採取していいですか!?」

「少しならいいわよ。何がいいのやら……」

「ティア様の目にはどう写ってるのだろう」


興味を引いたのか、アルトリアさんが日ノ本さんに尋ねました。


「ここではどんな事があったの」

「どういう意味での質問?」

「仕事の内容と放棄した理由」

「世界はリスクと共にある」

「魔物ですね?」

「ああ。あれらは表には決して出せない。だから各国は裏世界に繋がるゲートを探し、管理し、維持する」

「それが出来るのは異能者。つまり魔法使いね。だからこそ有能は重宝され、低能は蔑まれる。表に生きることが難しいことをわかっていてもね」

「……日本以外の事情は分からないけど、日本では魔法使いは珍しい。私の事だけどね。日本人は陰陽師が多く、彼らは封印を得意とする。過去の超人的な陰陽師が結界を貼った。その場所はここ、京都なの」

「結界の外は他の裏世界と変わらないわけなの?」

「そうよ。でもね裏世界の資源を確保出来たのは私達だけ」

「あの、資源って何を指すんですか?」

「表に存在する全ての物資+魔法的物質とかね。まあ、魔石とかよ」

「なるほど……」

「で、それらを捨てた理由は?」



「理由はコレよ」


目的の場所に着いた。

そこは鳥居がひとつ立っていて、鳥居の中はさらに別の空間へ繋がっているよう。

なにより次元が歪んでいた。

封印だと、そう理解出来た。

理由はこの先にある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ