表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師ティアのつくる話  作者: 新規四季
31/988

謎の頼み

クレアちゃんが出ていって割とすぐの時。

ドンドンと玄関のドアを叩いて、訪問を知らせてきます。

ここへまともに玄関から来客が来るなんて、珍しいこともあったものです。



「ん、誰でしょうか」

「あ、アナタが錬金術師さん?」



ドアを開ければローブを深々と被った背の低い方が居ました。

声の高さから、女性だとは分かりますが、顔は伺えません。



「暫定?」

「……まあ、名称はなんだっていいの」



聞かれたことには答える主義。

錬金術師かと問われれば微妙なところなので、曖昧な返答になってしまいます。

すると、彼女はなんだっていいと言います。

錬金術師を尋ねてきたように思えたのですが、違うのでしょうか。




立ち話もなんですので、リビングへ案内します。


「はあ、なにか御用でしょうか。街から結構遠い場所なのに」



自慢ではありませんが、師匠のアトリエ兼自宅は田舎と言っても過言ではないほど周りに建物はありません。

近くにあるのは、農場と、協会。

電車に乗ろうとすれば、日に数本のバスを待たなければなりません。

一般の人は。



「ほんとよ、大変だったわあ。あ、それで、頼みたいことがあるんだけど」

「聞くだけなら……」

「彼にプレゼントを渡したくって、あ、もちろん魔法使いよ。でね、幻想的な物を送りたいの!」



彼女は私が話を聞いてくれることで、声を1段階上げて、嬉しそうに話します。

プレゼント、ね。嬉しいものよね。私は名を貰った。



「はぁ、考えときますね」



少しだけ気負ってしまいますね。

返事もやる気のないように感じてしまったかもしれません。

何がいいでしょうか。魔除けとかですかね。



「また近いうちにここへ来るから、よろしくね!」



あれこれ考え始めたら色々と楽しくなってきたんですが、彼女は元気ハツラツで帰っていきました。

ちゃっかり、紅茶は飲み干して。



「……嵐のような人でした。名前も聞いてませんし。とりあえず錬金術をできるようにならないと」



彼女が出ていったあと、どこかに隠れていたのかショコラとミルクが私の両肩に止まりました。



「君達は、人見知りなのかい?」


「クォーン!」

「キュー……」


返事してくれても何言ってるか分かんないですからね、とりあえず頭を撫でてあげます。



私も私で、やる事が出来ましたし、頑張りましょい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ