表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師ティアのつくる話  作者: 新規四季
21/983

皮肉なる少女

「初めまして、錬金術師さん」


階段を降りて少女が言った第一声は皮肉でした。

まあ、挨拶されたので返しましょう。


「あ、こんにちは」

「調子狂うわね」


何を期待していたのか少女は渋面です。

その隣で二ーヴァさんも困ったような顔をしています。


「あ、二ーヴァさん」

「体の方はいい?」

「はい、大丈夫です。錬金術をしてみて初めて師匠がちょっと凄い人なんだなーって思いましたね」


師匠は日に何回も錬金術……じゃないや、創成術を行ってもピンピンしていましたから、私なんかよりも遥かにすごい人なんだと初めて実感しましたね。


「その事なんだけどね」

「?」

「貴女が倒れたのは創成術をしてしまったからだと思うわ」

「へ?」

「あの釜で錬金術をしたのでしょう?」

「はい、それしかないですし」

「あの液体はなにか説明できる?」

「えーと、創成液って言ってましたね」

「うん。錬金術師は錬金液を使うわ」

「………え?」

「本当にアイツは何も教えていないのね。実は貴女、創成者なのよ」

「何も知らないのに?」

「それでも出来てしまうのが創成者なのでしょうね」

「あ、そうだ。作ったやつは……」

「これの事?」


少女が指さします。その先にいたのは、


「……何コレ」

「「クゥーン」」


真っ黒なナニカと真っ白なナニカが私を見て同時に鳴きました。

あら、可愛い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ