表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/44

42:川から海へ

 助けた二人の人間は、少なくとも私たちヌシに対し、好意を抱いてはいない。私やリーリアを嫌っているのではなく、モンスターに友好的な人間を前に驚きを隠せないようだった。

 二人は、禿鷲のダンジョンで散々な目に遭ったので、憎らしいモンスターに肩入れする人間を理解できないのだろう。


 今まで彼女たちは、私が突貫で作った魔王城医務室もどきで眠っていた。けれど、二人からは、すぐにでもこの場を出て行きたいという空気を感じる。

 二人にとってはそれが最善だと思うので、止める気はない。ダンジョン内には他のモンスターもいるので、彼らには去ってもらった方がいい。


(これからは、モンスターたちにかかわらずに、人間の大陸で平和に暮らして欲しいな)


 人間とモンスターの双方にとって、それが一番平和でいい道だ。


「私たちは、すぐにでも人間の大陸へ帰るつもり。ここは禿鷲のダンジョンの近くかしら? 簡単な地図を持っているから、あそこからから海までの道は知っているわ。ただ、道中が少し心配」


 魔石を使った移動アイテムを握りしめ、女性冒険者が言った。


「せめて、一緒に川まで一緒に来てもらえない? モンスターではなく、人間のあなた方にお願いしたいわ」

「ここから川は近いですし、私はいいですけど」


 そう答えると、リーリアも「私も大丈夫」と言って頷いた。


「なら、善は急げだ」


 男性冒険者は最低限の荷物を整え、全員を急かす。

 手元に残った簡素な武器や装備、餞別として渡した食料や衣類を袋に詰めて、彼らは立ち上がった。

 私の案内で、複雑に入り組んだダンジョンの出口へ向かう。


 外に出て、カフェやらホームセンターの残骸を見た彼らは、見慣れない建物を前にして驚いている。

 二人の反応を見て、この世界の人間の文明レベルが、前世より遅れていると確信できた。


 私は、不完全なホームセンターから、レジャー用の二人乗りカヌーを持ち出して運ぶ。

 ダンジョン内での私は、無敵で怪力の状態なのだ。

 リーリアには、もしもの時用に二人分のライフジャケットを運んでもらった。軽量なので……

 回復して間もないものの、確かな足取りの二人を連れ、私は川のある方向へ歩を進める。

 背の低い草や砂を踏みしめながら歩いていると、サワサワと水の流れる音が聞こえてきた。


「ついたわ、ここでお別れね。できれば、今後はモンスターの大陸にかかわらずに過ごしてもらいたいの。この大陸は危険な場所でもあるし、平和に生きたいモンスターもいる」

「それは……」


 ホームセンターから持ち出したカヌーを川に入れ、冒険者たちに乗るよう指示する。今いる川はダンジョンの外だけれど、すぐ戻れる位置にあるので大丈夫だろう。

 先に女性冒険者がカヌーの前に乗り込み、私を振り返って言った。


「あなたの要望には応えられないけれど、今回のことでは、とても感謝をしているわ。助けてあげたいと思うくらいには」

「え……?」


 聞き返すと同時に、頭の後ろに衝撃が走った。

 視界が暗くなると同時に、一緒に来ていたリーリアの叫び声が聞こえる。


(リーリア!? 逃がさなきゃ!!)


 けれど、私の意識がもったのは、そこまでだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ