表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ハッピー・ウェディング

作者: ぽこ山

ハッピー・ウェディング




「仕事も落ち着いてきたんだしさ、息抜きに何か始めてみたら?」


そう、お節介焼きの幼馴染が言うものだから、あれやこれやと考えて、絵を始めてみることにした。

絵画教室の先生には筋が良いと褒められ、林檎、花瓶、風景画...それから、元々好きだった列車を描いた。

根を詰めてやっていた仕事とは違い、自分の好きなものが描けるのがなんとも楽しかった。

旧友達にリクエストを受け、商売用の広告や人形の絵を描いて手渡したこともある。少し恥ずかしかったが、彼らの喜んだ顔が見られたのでとても安心した。




「すごいね。まるでプロの画家みたい」

被写体にする列車の写真を撮るとき、僕の想い人と駅で鉢合わせた。

「そんなことないよ。まだまだ下手くそ。でも、仕事と違って何回でも失敗できるから、気は楽かも」

そう言って笑うと、彼女も「そっか」とはにかんだ。


夕方のホームにシャッター音が響く。


彼女は長い髪と裾の長いワンピースをひらひらと靡かせ、僕をからかうように呟いた。

「私ね、結婚するよ」

もう一度シャッターを鳴らしてから、僕は彼女の横顔を見つめ直した。

「彼?...良い人だもんね」

「兄さんは、話が決まる最後までずっと泣いてたの。『妹は誰にもやるもんか』って。もう子供じゃないのにね」

1年も前から、彼女とその恋人は結婚を約束していた。しかし彼女の兄は強情で、何を言っても折れなかったのだ。

でも...

「お兄さんの気持ち、僕はわかるけどなぁ」

「そう?...兄さん、過保護だから」

「君みたいな素敵な妹さんが取られちゃったら、僕だって泣いちゃうかも」

「......ホント?」

無言を答えとした。もうとっくに列車は出てしまっていて、撮るものがない。それでも、何故か僕は手を休めることが出来なくて、無人の、僕ら2人しか存在しないホームの向かいを撮り続けた。

ふっ、と、彼女がカメラの前に立った。

「撮ってくれる?」

「良いよ」

「やった!...それからさ、私のこと、描いてよ」

「人は描いたことないなぁ......でも、頑張るよ」

そうカメラを構え直すと、被写体はパァっと花が咲くように笑った。


「嬉しい!じゃあ私が、貴方の始めてなんだね」


白いワンピースでふわりと舞う。


ずるいなぁ。


恋を、列車の奥深さを、始めて教えてくれたのはいつだって君だった。

今度は、人を撮る楽しさと、それから、失恋の味。

始めてを全部奪ったくせに、僕の手から離れていってしまうなんて。


僕の嗚咽がシャッター音に隠れても、きっと泣いているのは直ぐにバレてしまうだろう。




ハッピーウェディング。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 同じテーマで書いたのにさわやか青春で感動している。 もっとぽこにゃんの小説が読みたくなりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ