表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/44

明と暗

「アユミさんは遼と過ごした時間が長い。つまり遼はアユミさんに安心感を抱いていると思うんです。これはプラスじゃないですか」

「長く一緒に過ごした時間はプラスになるの?」

 すがるような想いで、アユミは和久に尋ねた。


「それは人それぞれだけど、遼はアユミさんを肯定的に評価していると思います。今回失恋したことは事実ですけど、諦めなくていいと思いますよ」

 冷静に話す和久を見て、アユミは感心していた。この分析は正しいのかわからないけど、妙な説得力がある。

「私、その話を信じてみようかな」

「信じるしかないでしょう」

 笑いながら和久は言った。それにつられてアユミも笑った。暗かった気分が、少しだけ明るくなった気がした。ここに来て良かったとアユミは思った。


「二人はまだ付き合ったばかりです。高みの見物で眺めていたらいいじゃないですか」

「凄いこと言うね、和久くん。和久くんは結衣ちゃんの味方じゃなかったの?」

「あはは、そうでしたね。でも今はアユミさんが困っているんだから、相談に乗ったまでです。でもあとは僕はノータッチですよ」

 自然とアユミは笑みがこぼれた。


「それでは僕もアユミさんに話を聞いてもらおうかな」

 そう言ってベッドの傍にある水を、和久は一口飲んだ。さらに天井を見上げて、深呼吸をした。


「誰にも話さないでおこうと思ったけど、やっぱり誰か一人には話してみたくなった。それがアユミさんで良かったと思う」

 和久の秘密?アユミはそう思った。


「僕、両親と主治医の話を偶然聞いてしまったんです」

 アユミの顔が険しくなった。けれども和久は構わず話を続けた。

「その話の内容とは僕の容態が順調でないこと。そして僕の寿命がそう長くはないこと」

 突然の和久の告白に、アユミの頭は真っ白になった。動揺している様子が、和久にバレバレだ。


「ごめんなさい。急に言われたものだから……」

「当然の動きだと思うよ。僕も聞かされたら、そんなリアクション取ると思うから。だから気にしないで」

 和久にフォローしてもらったものの、アユミの動揺は収まらなかった。そういう病気だとは理解していたけど、症状が悪くなっているとは思っていなかった。


「でもどうして私なんかに話してくれたの?」

「一人で抱えるつもりでいたんだけど、やっぱり無理だ。アユミさんの顔を見て、つい話してみたくなった」

 正直な感想を和久は述べた。辛い話なのに、和久はホッとしたように見えた。

「結衣さんは知らないの?」

「知らせないよ。あいつが知ったら、元の結衣に戻ってしまう。せっかくいい感じでやっているんですから。くれぐれもあいつには黙っていてくださいよ」

「わかった。絶対に話さない」

 重要な秘密を和久と分かち合うことになった。二人に特別な感情が生まれた瞬間だった。


「何か私に出来ることはあるのかな?」

「ありますよ。こうして定期的に会いに来てもらえたら、僕は嬉しいです」

「わかった。来れる時は来れるようにするから」

「ありがとう。とてもうれしいです」

 こう約束してアユミは和久と別れた。病室を出た瞬間、張り詰めていた糸がプツンと切れた。足元から崩れ落ちるアユミ。両目からはとめどなく涙が流れてきた。どうしてあんなにいい人が、こんな目に遭わなくていけないんだろうか。やるせない想いでいっぱいであった。


結衣が約半年掛けて書いた小説がついに完成した。例の遼を題材にした小説だ。最初に読んでもらいたい人はもちろん遼である。結衣は遼を呼んで、さっそく読んでもらうことにした。


「ついに完成したんだ」

「やっとだけどね。読んでもらえるかな?」

「もちろんさ。さっそく読ませてもらうよ」

 スマホを手にした遼はさっそく結衣の小説を読み始めた。病室では原稿用紙で書いていたけど、それを推敲して新たにパソコンで書き直した。まさか自分が題材にされていたとは思っていなかっただろう。果たして遼はどんな反応を示すのか。


「これバスケの小説だよね?モデルってもしかして……」

「そのもしかしてだよ」

「嘘だろう。オレこんなに格好良くないって」

 自分がモデルにされたことを、遼は照れまくった。結衣の小説はほぼ忠実で、ケガから復活して全国大会優勝というところで幕を閉じている。


「全国大会優勝って。現実はまだ大会前だよ」

「遼のチームなら心配ないって。絶対優勝出来るから」

 先に小説で優勝予約をされてしまった遼。これにはやれやれといった様子だった。

「後気になったのが和義っていう子なんだけど。これモデルは和久くんだよね」

「そうだよ」

 ほぼノンフィクションで作った小説はこれが初めての結衣。小説の中で和久は懸命の闘病を経て退院することになっている。


「現実でも和久くんが早く退院出来るといいね」

「そうだね。私もそう願っている。早くこの完成した小説を和久に見せたい」

「きっと喜ぶと思うよ」

 ようやく完成した小説。結衣は幸せな気持ちでいっぱいだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ