魔法について調べました
ややホラー要素をふくみます。
苦手な方はご注意ください。
先天スキルの鑑定があった次の日、俺は今まで通り家の書庫にこもっていた。
今まではこの世界の常識に重点を置いて本を読み漁ってきたが、これからは自由に暮らしていくための準備をするつもりだ。
それに貴族教育が本格的に始まれば自由な時間はかなり減ってしまう。そういった意味でも早く事を進めたいのだ。
この世界での俺は貴族だが、生粋の日本人に貴族になれとは酷じゃない? それに俺には兄と姉がいる。よほどのことが無い限り俺が家督を継ぐことはあり得ないだろう。
なんて言ってると変なフラグが建ちそうだから「家督は継ぎたくないなー」位の心持ちでいるようにしてる。
じゃあ将来何になるんだって? ハンターだよ。
日本人に分かりやすくいうなら、モンスターをハンティングするゲームのハンターだろうか。
この世界では魔物は繁殖でも増えるが、某マインなクラフトのように自然発生することも分かっている。つまり定期的に間引かないと大変なことになるのだ。それに、日本でも問題になっていたように減らしすぎるのも問題で、魔物の生態系が乱れ、かなり危険な目にあったようだ。
その増えた魔物を間引くことは貴族の義務なのだが、如何せん貴族だけでは対処しきれないところがあり、かといって勝手に魔物を討伐すると生態系が乱れてしまう。そこでハンターと呼ばれる国から許可を受けた者たちが間引きの手伝いをしたりするのだ。
そのハンターは高ランクになれば下手な貴族よりも金持ちらしい。
それに、ハンターは世界各国に存在するため、より良い狩り場を求めて各地を転々とすることは何ら珍しい事では無い。本当に自由な職業なのだ。身の危険はあるけどね。
そのためにはエリック兄ちゃんになんとしてでも家督を継いでもらいたい。だから俺が自由になるためにエリック兄ちゃんを全力も全力でサポートするのだ!
***
この世界では5歳になると魔法属性の鑑定を受けなければならない。
魔法属性にはそれぞれ色が存在する。火属性なら赤、水属性なら青みたいに。ステータスの画面には魔法属性はその属性の色で記載されている。
ステータス画面で色が付いた項目は魔法属性だけである。
主な魔法属性は火、水、風、土、雷、光、闇である。
マイナーどころとして月、無。
伝説上の属性、太陽がある。ちなみに現在では火属性と光属性持ちのことを太陽属性と呼んでいる。ただ、ステータス画面には火、光属性と書かれているが...
なぜ太陽属性が伝説となっているかというと、実際に「太陽属性」と鑑定で出たことが無いかららしい。
しかし、伝説を見る限り太陽属性は実在していたようで月属性と同じぐらいの希少性らしく、伝説では『あらゆるものを焼き尽くし、あらゆる闇を照らし、万物を癒やす。』と書かれていた。
まさにチートである。攻守ともにできる癖してどっちも完璧とかどうすればいいんだよ! 心の底から伝説でよかったと思ったよ。
対して月属性はというと、伝説の中に月属性を使う者が出てくるのだがこれといった特徴が書かれていない。他の本には『物を少し引き寄せることと、魔力に弾性があること以外取り柄の無い外れ属性』と酷評されている。
個人的にどの属性がいいかって? そりゃあ月属性でしょ!
何でかって? 可能性だらけだからさ!
この世界は化学や自然科学が未発達だ。けど、実際火や雷の魔法を使う者がそれらを正しく理解して魔法を使っているかというと多分分かっていない。おそらくだけど人体についてもあまり分かって無いんじゃないかな?
だからよく分かってない月の名を冠した魔法が上手く使えないし、反対に伝説の中で太陽魔法が強力だったのも太陽の光が強い= 暑い、熱いということが曲がりなりにも分かっていたからではないだろうか。
この推測が正しいとしたら小中高と教育を受けてきた俺なら月魔法の力を引き出せるのではないだろうか。
それに、地球で月について本格的に分かり始めたのは17世紀以降であり、21世紀になってもよく分かっていないことも多かった。
ならほとんどのことを「魔法」の一言で無茶がきいてしまうこの世界に地球の知識が合わさったら? おそらくどんな属性であっても俺なら普通以上に扱える自信がある。
それに、あまりメジャーな魔法でないからこそこの世界の人たちが対策をするのは難しいだろう。
でも、いざ月属性って鑑定されたらエイデン父さんとマリーナ母さんとエリック兄ちゃんはどんな反応をするだろうか。
それにサーシャ義母さんたちがどう反応するか分からない。
もしかしたらエリック兄ちゃんが家督を継ぐのに支障が出るかもしれないし、マリーナ母さんに危害が及ぶかもしれない。そう考えると無難な属性の方がいいかもしれない。
間違っても無属性にはなりたくない。無属性は「色無し」として差別の対象になり得るからだ。そんなハードモードな人生を送りたいと思うほど俺はマゾじゃあ無い。
***
???視点
まずい。
まずい。
ひじょうにまずい。
第一子で遅れをとったにもかかわらず、第二子まで優秀だなんて!!
あの雌狐、第一夫人の椅子だけじゃ飽き足らず長子の座まで奪うつもりか?!
それにあのくそガキもなんだか気持ち悪い。
朝から晩までずーっと書庫にこもり続けているし、出てきたかと思うと「なぜ」、「なんで」、「どうして」の連続だ。
気持ち悪い。
あいつも私から奪っていくの?
そんなの許せない、 許せない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない
ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない
ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない
ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない
ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせないゆるせない
ゆるせない ゆるせないゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない
ゆるせない ゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない
ゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない
ゆるせない ゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない ゆるせない ゆるせない ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない
ユルセナイ