正義とは?悪とは?
ようこそ、「本ビブリオリーブロ」へ。え、全部同じ意味じゃないかって?良いんですよ、何扱ってるか解れば。
そんなことより、何をお探しでしょう?ここは一応本屋さんです。流行りの本や人気作なんて置いてないですがね。
え、散歩してたら見つけて何となく入って見たですか…………よく入ろうと思いましたね〜看板はほとんど蔓で見えなくて中も薄暗いのに、いいですね~そう言う直感に従う感じ嫌いじゃないですね。散歩してたってことは多少時間があるってことですよね。ワタシ人に“物語“を話すの好きなんですよ。珈琲でも出しますので少しだけ聞いてくれませんか?
少し前の話何ですが、電車で女性がリュックを前に背負うなって騒いでいました。何でもマナー記事で書いてあり読んで周りもそう思ってるからとか何とか、マナーなのだから私が有っている私が正義だと、なんとも頭の軽そうな事を大声で言えるものだな~とワタシは思っていて周りの人も面倒臭そうに、迷惑そうに見ていました。つめられていた方も目的地なのか直ぐに駅から降りてしまい、まぁ、不快感程度ですんでしまったのでその場では何も起きなかったのですがね。ははは。ただまぁその光景を見ていてちょっと妄想と言うか、あの女性にこの話をしたらなんて答えるのかな?と気になって居たのでアナタに感想をお願いしたいですね。
「正義とは?悪とは?」
ある場にて、とある女性兵士が居た、彼女は英雄だ。
「彼女は私達、負傷兵や避難してきた民間人を守りながらあらゆる手段を用いて敵兵を退け、数百人の人間を救い。自らも傷だらけになりながらも彼女は敵の勢いが弱くなった隙を付き、敵将を討ち取り私達を勝利に導いた女神だ、英雄だ」
ある場にて、とある女性兵士が居た、あの女は悪魔だ。
「あの女は、我が国へ無差別テロを起こしたテロリスト共が逃げ込んだ施設にてあらゆる手段を用いて我らの隊を、仲間を、同僚を、隊長を、殺した。此方が苦労してテロリスト共を追い詰めた所をあの悪魔は罠を張り、殺しやがった。悪魔め死神め」
彼女は悪だろうか?正義だろうが?
自国の人からしたら彼女は正義だろう、何百人といる病院を守り敵へ予想外の打撃を与えたのだから。
敵国からしたら悪だろう、テロリスト共への報復の妨害をし、予想外の抵抗を受け1つの部隊が壊滅してしまったのだから。
まあ、この手の話に正解は無いですよね。正義や悪なんてのは立場や状況で変わってしまう物ですからね。法律だって国によっては違法じゃない事なんて有りますし、相手を傷つけてしまったとしても状況次第では無実なんてことも有ります。
いや〜ながながと聞いていただいて有難うございます。
宜しければまたのご来店お待ちいております。
ある場にて、とある女性兵士?が居た、私はただの女だ。
「今日は、幼少期からの友達が私達の街の病院に運ばれたと聞いてお見舞いに行った。この街は国境に近いが主戦場となる街は物凄く遠い為とても安全だった。友達はとある部隊の隊長をしていて、とても重要な任務を達成して帰ってきたが重度の負傷を負っていてこの国境に近く直ぐに入れる街の病院に来たのだと連絡してくれた。病室には包帯でグルグル巻きにされていたが元気そうにしていた友達が居た、壁には彼の隊服が掛けてあり話の流れで着てみる事となった、着替えが完了して、笑いながら話していたとき強烈な閃光と轟音がなり私は廊下まで吹き飛ばされた。その後は、極度の混乱の中指揮系統も何もなくなったのか、何故か軍の高官だと勘違いされ、軽度の負傷兵達と国境近くの軍の病院と言うことで武器も有った為、無我夢中で抵抗した。気が付いたら相手の隊長を撃ち殺しそこで私も動けなくなってしまった。皆は無事だろうか?まだ死にたくなかったな………………………人を撃ってしまっ……」「まったく無駄に抵抗しおって、工作員が生き残っているのは問題しか無いからリークしたというのに………しかしこの状況は別の手で使えるな…」
彼女からしたら、どちらでも無くただ生き残るため抵抗していたにすぎ無い、抵抗しなければ自らを護れずただただ死ぬだけだったのだから。
軍の上層部としては正義であり悪なのだろう、自国には正義として扱い士気を高め、敵国には悪として扱い敵愾心を個人に集めるのだ。
正義や悪なんてものは受け取る側の感情でしか無く、それは容易く変動するもので絶対悪や絶対正義なんてものはあり得ない。よくある勇者と魔王なんて魔王側からすれば勇者は侵略者でしかない。相手側に立つとそれぞれの正義がある事もある。
初めての投稿ですので生暖かい目で、見て下さい〜、また仕事中に妄想してしまったら書こうと思います〜