表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

□□□-□□□-□□-02収容室、監視カメラの映像

 現在、□□□-□□□-□□-02は自主的に収容されている状態であり、公社の研究に対して協力的、指示に対して従順ですが、その潜在的危険性が極めて高いことを留意し、収容を継続してください。




 ※※※


 少女は怪物を喰らう怪物と出会いました。

 少女は怪物に食べられてしまいました。何度も何度も繰り返し、食べられました。少女は悪い博士に唆されて、体の一部をとられていたので、どんなに痛くて苦しくても、何度でも生き返ってしまうのです。


 怪物は少女を食べました。丸呑みにしました。少女はこれからも、怪物の腹のなかで、死んでは生き返ること繰り返すのでしょう。


 ハハッ!



 どーも、こんにちは。お久しぶりでーす。ちょっと、匿ってくれないか? 追われてるんだ。お邪魔しますよっと。

 ん? なんだよ、俺が何をしでかしたか、気になるのか? そんな姿になっちまっても、変わらないなぁ……兄貴は。


 俺、人を殺しちまったんだ。二人も殺した。あー……これは、俺がこの手で殺したって意味。間接的な殺人は含まない。だから、キャシディもダイアナも、父さんも母さんも、含まないよ。



 誰と誰だと思う? チッチッチッチ……はい、時間切れ。正解はフレディとナターシャでした。


 なんで殺したか? 気になる? やっぱり、赦せなかったんだよ、俺。



 兄貴をこんな姿にしたフレディのことも、ダイアナを不死身の化け物にしたナターシャのことも。


 これでも、随分、我慢したんだ。兄貴の研究を引き継いで、完成させるまでは、オブライエン博士として頑張らなきゃいけないと思ってさ。



 ハハッ! 兄貴の言葉がわからなくても、兄貴の言いたいことはわかる気がする。ダイアナの日記のおかげかな。



 この世界はさ、正義とか道徳か、そういう概念を必要としていないんだ。そんなものを振りかざす奴がいたら、そいつは正気じゃない。誰もが皆、悲惨な生き方をしている。方舟に乗れた奴も、乗り損ねた奴も。


 こんな世界では、何をしても良いんだよ。フレディとナターシャは、俺に言わせれば、酷いことをしたけど、こんな世界で放し飼いにされた人間だ。何をしたって良いんだ。それが正常なんだよ。



 異常なのは、兄貴だよ。


 俺のために、なんでもしてくれた。兄貴は皆に怖がられて、魔物にも人にも恨まれて、そうして、俺を守ってくれた。俺はいつも兄貴に手を引かれて、兄貴に付いて歩いて……兄貴に守られながら、安全なところで綺麗言を並べていただけだ。


 兄貴はすごい。フレディもナターシャも、俺に騙されていたんだ。


 研究、完成したよ。これで、人間は魔物と互角以上に戦える。


 褒めては……くれないよな。兄貴、ダイアナのこと、すごく可愛がってたから。


 でも、俺、後悔はしてないよ。恨まれても、憎まれても、恐れられても。俺はやった。やり遂げた。


 これで、やっと、兄貴の隣に立てたかな。


 なぁ、兄貴。俺、頑張ったんだ。もう疲れた。なぁ、兄貴。俺のことも、食ってくれないか?


 ……ダメか。ハハッ、当たり前か。


 それじゃ、おやすみ、兄貴。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ