蝋人形のプロローグ
佐倉永遠子は極度の面食いだった。
面食いの最上級。The 面食est とでも言えばよかろうか。
人に限らず、とにかく美しいものが好きだった。
一体どんな幼児体験があってのことかは当の本人すら覚えていないが、物心がつくころにはすでに異常なまでに面食いであった。
しかし、彼女が面食いであることは、同級生はもちろんのこと親兄弟ですらも気づいている者はいなかった。
なぜなら、彼女は、異常なまでに面食いであると同時に、異常を飛び越え、見る者にある種の恐怖感を抱かせるほど”ポーカーフェイス”であったから。
言葉を発することがなければ、生身の人間であることを疑いたくなるような、見事なまでの無表情。
それはまさに、人の想像力のはるか上をいくレベルのものだった。
それゆえ、とりわけ目に付く行動をとったわけでもないのに、入学後1ヶ月にして彼女を知らぬ者は同じ高校には誰一人としていなかった。
「蝋人形」
それが彼女に与えられた称号。
彼女の笑顔を見た者はいない。
彼女の涙を見た者はいない。
彼女の怒りを見た者はいない。
だから誰も知らなかったのだ。
彼女が面食いだということを。