表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/10

10

「今日はどこもかしこも賑やかだなぁ~」


稽古場の扉から、間の抜けた声が飛んできた。


視線を向けると、無精ひげを生やした四十代の男が立っている。

ロルフ・バルディア――ミメロの剣術家庭教師だ。




リオネルドは、この男の気配をまったく察知できなかったことに、内心ひそかに驚いていた。


ロルフは口元に不敵な笑みを浮かべ、ふらりとリオネルドへ歩み寄っていく。


「いやはや、リオネルドぼっちゃん。まさかなぁ~、なんか信じられないようなものを見た気がするなぁ~。いや、あり得ないよなぁ~っと、なんだっけぇ? 思い出せそうで思い出せないなぁ、騎士道に反するとかなんとか、なんだぁ~?」


その言葉に、リオネルドの口元がわずかに引きつる。

小さく舌打ちし、懐から銀貨を取り出してロルフの手にそっと握らせた。


「ありゃ? ありゃりゃ、俺はいつの間にこの場所に? おーこれはこれは、ごきげんうるわしゅう、お二人とも精が出ますなぁ~」


リオネルドは黙したまま、足早に稽古場を後にした。






「こりゃー、こっぴどくやられたなぁ。ほれ、これでも飲んどきな」


差し出されたのは、小瓶に入ったポーション。

ミメロはそれを受け取り、一息に飲み干す。

すると全身の痛みが和らぎ、痺れていた手足にも血が巡り始めた。


「ありがとうございます、先生」


「あー、気にしないで。あとでちゃんと家に請求しとくから」


――吐き戻したろか。


「にしても……まぁ、よくも耐えられるもんだねぇ。ったく、こんな子供いじめて何が楽しいんだか。名門貴族だなんだって、過去の栄光にすがってよ~、ほんと滑稽だよな。もうとっくに財産も尽きて、家計も火の車だってのに、見栄だけは張り続けてんの。この屋敷もすでに抵当に入ってんだろぉ?」


よくそんなことまで知ってんな。


「なのに、まだ自分たちが偉いと勘違いしちゃってねぇ。しかも、とっくに家庭崩壊しちゃってんじゃん、この家。どいつもこいつも品性ってもんがねぇーのよ。……あっ、そりゃ俺もか。がははっ」


「でも、どこにも行くあてないですし。この家にいるしかないんですよ」


「……そっか。そうだよな。この世は弱肉強食、強くなるしかねぇわな」




ロルフ・バルディアはかつて傭兵団の団長を務めたほどの猛者だった。

当然、剣の腕も一流。だが、もともと強かったわけではない。

幼い頃から持病のせいで、握力や手首の力が弱かった。

そのため、力強い剣撃を受けると、簡単に持ち手の剣を弾き飛ばされていた。


そこで彼は受け流しの技術「パリー」に徹底的にこだわった。

鍛錬を重ね、いつしか相手の剣気を読めるようになり、絡みつくような独特の剣術スタイルが形作られていた。

そのまとわりつく様は、まるで葡萄の蔓(ヴィティス)のようだと形容された。


やがて「ヴィティス・ロルフ」の二つ名で戦場を轟かせ、この剣術は後に『ヴィティス流』と呼ばれるようになった。




「しっかし、ヴィティス流をあそこまで使いこなせるようになってるたぁ、おったまげたな~。初めてだぜ、ここまで習得できたやつぁ。しかも、教えてまだ一年も経ってねぇってのによ」


うぉーい、いつから見てたんだよ、この野郎。


「あのー、そんなことより、うげっ……酒クサっ。飲んでます?」


「そりゃ飲むだろ。今日は祭りだぜぇ~」


いやいや、アンタ授業しにここに来てんだろ。お仕事でしょーが。


「そういや、今日が神託日だったっけぇ? おいおいっ、何もらったんだぁ~、お女神さまによぉ?」


「えー、モノマネっすね」


「はぁ~~? なんじゃそりゃ。朝に目覚まし鶏の鳴き声でもやって、皆を起こせってかぁ? ぶはははっ。こっこ、こっけぇこぉっこぉ~~~~っ」




本来、ロルフのような剣の達人であれば、上級貴族に厚遇で雇われているはずだ。

では、なぜ彼がこんな没落貴族の家庭教師などをしているのか。

理由は単純で、とにかく不真面目。頭の中は酒と女と賭け事ばかり。

まさに絵に描いたようなろくでなしである。


だが最大の問題は、指導が壊滅的に下手なことだ。

「ここをシュッと、こんな感じでフンッ」――説明のほとんどが擬音に終始する。

さらにすぐ脱線して、昔の自慢話や娼婦・ギャンブルの話を延々と語り出す。

挙げ句の果てには、サボって居眠りしていることのほうが多い。

これでは、どんな良家に雇われてもすぐにクビになって当然だ。


当然、ヴィティス流の使い手など育っていない。

彼は剣士としては一流だが、教師としては三流、いや五流以下である。




「俺のモノマネ、意外と上手ぇだろぉ? ゴブリンの鳴き声も結構自信あるぜぇ」


「そうだ、先生。ちょっとスキルについて聞きたいことあるんですけど――」


「ふぁ~~~、やっぱ飲み過ぎたのか眠くなっちまったな。……ういしょっと、ちょっと横になるわ」




……こいつ、ここに寝に来ただけだろ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ