表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/42

第10話 忌まわしい記憶-4

 レールの上を列車は規則正しく揺れながら淡々と走り続ける。

 昼過ぎの車内は朝と違ってガラガラで他の客は居ないようだ。

 長々とつまらない話をしてしまった僕は、その間ずっと無言だった月子が気になって、そちらに視線を向けた。

 目と目が合った。彼女も静かに僕のことを見つめていたからだ。

 視線を逸らすタイミングを逸して、しばし見つめ合ってしまう。

 僕は彼女が何か言うと思っていた。僕が今まで話していたつまらない話を聞いて。

 だけど彼女は黙ったまま僕を見つめてくる。笑うでも慰めるでもなく、本当にただ見つめてくるだけだった。

 僕はなんだか落ち着かなくなって瞬きしたり目を逸らしては戻したりを繰り返してしまい、最後にはいたたまれない気分で彼女の名を呼んだ。


「あ、あの、沢木南……?」

「月子って呼んで。同じ学年に姉が居てややこしいから」

「つ、月子……」


 うっかり呼び捨てにしてしまったが彼女は気にしたふうもない。


「少し眠ったほうがいいわ。まだだいぶキツそうだし」

「あ、ああ」


 頷いて、僕は素直に目を閉じた。

 月子はああ言ったが頭痛はかなりマシになっていた。

 それでも疲れては居たのだろう。規則正しい列車の揺れに身を任せていると睡魔はすぐに訪れる。

 けっきょく、気弱になっているのだ。

 あんな昔話を月子にして、僕は慰めてもらいたかったのだ。格好悪いことこの上ない。僕は月子に甘えようとしていた。

 あの日、確かに誓ったはずなのに。誰も信じない、頼らない、アテにしないと。


「大丈夫だよ、三日森くん」


 浅い微睡みに誘われながら、僕は月子の声を聞いた。


「わたしは君を裏切らないから」


 それが現か、僕の願望が聞かせた幻なのか……判断がつかないままに意識は闇の中へと落ちていった。

読んでくださった皆様、ありがとうございます。

もし面白いと感じていただけたなら、応援やブックマーク、評価などいただけましたら励みになります! よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ