表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【夢、実現いたします】  作者: 石田あやね
3/12

第3話『再会』

 画面にニュースキャスターの女性が映り、淡々とした口調でニュースを読み上げる。


『昨日朝方、谷山和真(たにやまかずま)くん(13)が自宅の寝室で遺体となって発見されました』


 そのニュースを耳にした途端、美由紀は驚愕の顔でテレビに釘付けになった。


『和真くんはベッドで仰向けの状態で、口の中に土が詰め込まれた事による窒息死だと断定されました。警察はこれを殺人事件とみて捜査すると発表しました』


 ニュースのコメンテーターが事件の内容を喋り始める。


『口の中に土を詰め込むなんて残虐極まりない。自分の子供にできることじゃないです』


『身近な人間の仕業としか考えられませんよ。これって虐待でしょ?』


 もう既に、その子の親が犯人だと指し示す言動が飛び交う。


「可哀想にな」


「梨花、口に土なんて絶対に嫌っ」


 やっと朝食に口を付けながら、ふたりは他人事のように話していた。だが、美由紀は違う。


 美由紀は谷山和真を知っていた。

 正確には、和真の母親を知っていた。


 あの神社の話題が出た瞬間から、背筋が凍るような恐怖感が美由紀を襲う。自分にも何かが起こると、何故だか直感した。






 子供と夫を送り出し、美由紀は未だに感じる不安に怯えながらリビングへと戻る。すると、それを狙ったかのようにしてスマホから着信音が鳴り響いた。


 画面に表示された名前は“高籏鐙子(たかはたとうこ)”。


 少し出たくない衝動に駆られるが、美由紀は嫌々ながら通話のマークに指をスライドさせる。


「はい」


『美由紀、久しぶり』


「久しぶり……朝からどうしたの?」


『テレビ見たわよね』


 さっきのニュースを差しているんだと直ぐに分かった。


「ええ、見たわ」


『それについて話があるの……今日会えない? 場所はあの神社で』


「えっ? 別に神社じゃなくてもいいでしょ!」


『確かめたいことがあるのよ』


 正直、鐙子とは関わり合いたくなかった。


 彼女とは小学校時代からの腐れ縁。昔から自己主張が強く、傲慢で、人を見下すようなタイプ。けど、当時は逆らうことができなくて従うしかなかった。


 あの時も、そうだったように……


『聞いてる?』


 なかなか返事を返さない美由紀に、少し苛立った口調で言う。


「わたし、今からパートに行かなきゃいけないのよ」


 やんわり断ろうとしたのだが、鐙子はそれを許さなかった。


『だったらパートが終わってからでいいでしょ? 何時に終わり?』


「二時だけど……夕食の準備もあるし」


『そんなの適当でいいでしょ! いい? 待ってるから必ず来なさいよ!』


 そこで強制的に通話が終了されてしまう。

 別に行くことはない。彼女と無理に会わなきゃいけない理由はないのだ。なのに、昔から染み付いた習慣のようなものなのだろうか。鐙子を拒んだ後の事を考えてしまい、行くしかないと思ってしまっている自分がいた。





 午後二時をまわり、パートを終えて美由紀は結局、神社へと足を向ける。嫌々ながらも来てしまう自分が情けなく、自己嫌悪に苛まれた。


 かなり、気が重い。

 本当なら、二度と来たくはなかった。


 「美由紀っ」


 神社の目の前に来た途端、階段上から手を振る鐙子の声が届く。顔をゆっくり上げると、美由紀の表情が違う意味で曇った。


 二十年も経てば、老けるのは自然の原理。だが、現れた鐙子はあの頃とあまり変わっていなかった。顔もそうだが、お洒落なブランドものの服を着こなし、メイクや髪型も流行りを取り入れた若々しいスタイル。同じ三十代後半を向かえる女性とは思えず、かなりショックだった。


 無意識に乱れた髪を耳にかけ直し、俯きながら階段を上っていく。鐙子と向かい合ったと同時に、美由紀は軽く会釈した。


「お久しぶりです」


「なーに? 他人行儀ねぇ……私たち友達でしょ?」


 同級生なのは認めるが、友達だなんて一度も思ったことはない。頭の中でそんなことを考えながら、美由紀は話を切り出した。


「それで? 確かめたいことってなんなの?」


「あれよ、あれっ」


 鐙子が指差した方へ顔を向ける。そこには昔と変わらず聳え立つ杉木があり、嫌な記憶と重なったせいか、不気味さを漂わせているように見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ