表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

第7話 シオン 〜君を忘れない〜

 僕は見事に寝坊した。

 昨日の花子の事が気になって仕方がなく、眠れやしなかった。

 寝癖が気になり手でを抑えるも直らない。だが今は髪型を気にしている場合ではない。

 慌てて走りながら学校へと向かう。

 口からは機関車の蒸気の様に、白い息が吐かれていた。


 肩で息をしながら教室の扉を開ける。教室はいつもよりざわついていた。

 先生は教卓で出席簿を持って、生徒に向かっていた。

 どうやら出席を取り終えた所に出加えた様だ。


「やっと来たか。お前にも話をしなければな」


 僕は扉を閉めて、その場で話を聞く事にした。

 嫌な予感が走る。


「高嶺の事なんだがな……」


 昨日感じた違和感が、ここで分かる気がした。



「ここを離れる事になった」



 先生の言葉に耳を疑った。

 頭が真っ白になっていく。

 状況を把握出来ない程、酷く混乱した。

 何で、どうして。

 疑問に疑問が重なり、ますます訳が分からなくなる。


 花子はこうなる事を分かっていたのか。

 分かっていたから元気が無くて、周りを避けていたのか。全部一人で背負い込んでいたのか。


 言葉を失っている僕の耳に、次々と教室のざわつきの声が入ってくる。


「やっと気を使わなくて済むわ」

「この際言うけど~可愛いから仲良くしてただけだし」

「ちやほやされて調子乗ってたよね~」


 あんなに仲良く見えた女子達の会話。


「何か話しかけずらかったよね」

「可愛いけど、愛想が無いというか」

「告ったのに全員ふるんだぜ? 俺達の事見下してたんだろ!」


 あんなにメロメロだった男子達の声。


(ふざけるなよ……)


 違う、花子はそんな奴じゃない。

 お前達は何も分かっていない。

 花子が悩んでいる理由はこれだと直感した。

 段々と腹の底から怒りが湧き上がる。


(落ち着け、落ち着け……)


 自分に問い掛ける。

 何とか感情にストッパーをかけた。

 すると椿の言葉が、僕の脳裏に響いた。


「あいつと付き合えたら人気者になれると思ったのにな~!」


 その言葉を聞いた途端、僕の中の何かが壊れた。

 我慢の限界だった。


「お前らにとって……花子はそんなものだったのか!?」


 静まり返り、みんなは僕を驚いた顔で見つめる。

 何で誰も悲しまない。何で誰も平気なんだ。


「花子はな! 花子は……!」


 くそ! くそ! くそっ!!

 声にならない叫びが頭の中で止まらない。


 僕は教室を勢い良く飛び出した。

 強く開けたせいで扉が何度も往復している。


「おい、柊木!!」


 背後から聞こえる先生の怒鳴り声に見向きもせず、ただひたすら走った。

 僕も何も分かってなかったんだ。花子の事を。

 自分に腹が立って仕方がない。


 学校を出て歩道を走る。

 息が辛くなる。日頃から運動をしていないせいで、横っ腹が痛くなり、足取りが重くなっていく。

 バンッ!


「気を付けろ!!」

「すみません!」


 通行人とぶつかるも、顔を見て謝る暇もない。


「間に合ってくれ……!」


 何と怒ろうか、何て謝ろうか。

 僕は何て馬鹿なんだ。昨日、ちゃんとあの時、助けてのサインを出していたのに。僕は告白だの何だのと浮かれて……。

 一旦置いておこう。今はとにかく走るんだ。


 花屋の前を通る。

 その時は、僕一人だけなのに開店していた。

 僕は咄嗟に立ち止まるが、今は寄ってる暇はないと、また走り出そうとした。

 しかし花屋の男は、僕を手招きをしているのが見えた。

 僕は香ばしい匂いに誘われる昆虫の様に店内へと入った。

 男はまた僕に花を手渡す。


「これは……」


 その花の名はシオン。

 周囲に綺麗な薄紫の舌状花が一重に並んでおり、中央は黄色の筒状花の花を咲かせている。

 ーーー花言葉は


「君を忘れない……」


 花屋の男は僕の気持ちを見通しているかの様だった。

 この花を花子に渡しなさい。そう言っている様に感じた。

 俺はこの花を花子に渡す。そして伝えるんだ。

 僕は店を飛び出し、再び走り出した。



 花子の元へと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ