表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/36

第24話 クローバー 〜約束〜

「蓮……どうしたの?」


 百合は不安そうな顔で俺を覗く。

 それはそうだ。いきなり意識を取り戻すと、目の前には泣いている男がいるのだから。


「花子が……いたんだ」

「え? 高嶺さんが……?」


 何処にいるのかと、百合は辺りをキョロキョロと見渡す。当然見つかりはしない。

 だって、そこにいるのだから。


「そこだよ」


 俺は百合に指をさした。百合は自分の身体を見る。

 百合の表情は難解な問題を考えている様で、理解出来ていない様子。


「それって……どういう事?」


 お前が、花子なんだよ。

 そんな事を言ったら、百合はまたパニックに陥ってしまう。俺はその浮かんだ言葉を揉みくちゃに消し去った。


「いや、忘れてくれ……」


 すると、百合の元に一本の電話が掛かってきた。

 百合はポケットから携帯を取り出し、開いて相手の電話番号を見る。


「相沢病院からだ……」


 百合は顔色を変えた。ゾッとした様な、恐ろしい何かが百合の頭の中で浮かんでいる様に思えた。

 百合は恐る恐る電話を繋げ、携帯を耳に当てる。


「もしもし……」

「橘 百合さんのお電話でお間違いないでしょうか!?」

「は、はい。そうです」

「落ち着いて聞いて下さい」


 どんどん百合の表情が深刻なものになっていく。どんな事を話しているのか分からないが、良い話では無いのは確かな様だ。


「梅子さんが病院に運ばれました。病院に来て下さい」

「す、すぐ行きます!!」


 百合は繋いでいた電話を切る。


「蓮! どうしよう。梅子お婆ちゃんが……お婆ちゃんが!」

「落ち着いて! 取り敢えず、病院に急ごう!」


 俺達は水族館を後にし、病院へと急いで向かった。




 相沢病院に着くと、受け付けのナースが俺達を見つけて、梅子おばさんの病室を教えてくれた。

 それを聞いて一目散にその病室まで向かう。

「303号室 橘 梅子」確かにそう名札に書いてある。

 それを見て、やっと現実味が湧いた。


「梅子お婆ちゃん!!」


 百合は弱々しも、大きな声で呼んだ。その声は悲しみに帯びている。


「百合かい? 大丈夫……階段から落ちただけだよ」

「良かった……ビックリしちゃった」


 違う。大丈夫なんかじゃない。あれは百合にバレたくないだけで、痩せ我慢している。


「今日は少し……ゆっくりしたいから。わざわざ、すまないねぇ」

「ううん。また明日来るから!」

「お大事になさって下さい」


 俺達は病室から出ようとすると、梅子おばさんは俺の腕を掴んだ。何の力も入ってはいない、弱々しい手だった。


「あんたは残りな」

「え、俺ですか?」


 梅子おばさんは真剣な眼差しを俺に向ける。何かを覚悟した目だった。

 百合は出て行って、この病室には俺と梅子おばさんの二人になった。


「あたしの言い付け、無視したね?」

「あ……いや、その……すみません」


 そうだった。百合と会うなって言われていたんだった。

 何で会ったらいけなかったんだっけ。


「あの娘、最近凄く笑顔が多くなってね。そうじゃないかって思ったよ」


 梅子おばさんは怒るどころか、微笑んでいた。


「あんた、もう知っているんだろう?」

「百合の……事ですか?」


 そう言うと、梅子おばさんはコクリと頷いた。


「あんたには話さなくちゃあいけないね……」


 ゴホッ、ゲホッ!

 梅子おばさんは咳き込む。


「大丈夫ですか!?」


 背中を撫でようと手を差し伸べるが、その手は振り払われた。

 相変わらず頑固なばあさんだ。かなり歳老いているから仕方ない事かもしれないが、弱い自分を見られたくないんだろうな。特に百合には。


「あの娘は……津波に巻き込まれそうになって、たまたまあたしが見つけて必死に助けたんだ」


 それは、俺が見たニュースと同じ。花子が死んだと言われた事故の事だった。


「家まで連れて帰った。この娘は記憶は無くなっていて、それで良いと思った。父親を失った悲しみを知らずに済むと思ってね……」


 そういう事だったのか。花子は消えたんじゃない。梅子おばさんに助けられ、姿を消していたんだ。


「そして、この娘に百合って名前を付けた」


 何で、百合なんだろう。

 その答えは直ぐに教えてくれた。


「死んだ孫の名だよ」

「え……?」


「我が儘だろう? 勝手に都合良くこの娘を孫にしたんだ。あまりにも似てたもんでねぇ……」


 梅子おばさんの目から涙が溢れ落ちる。


「あたしは、最低だよ……」


 一緒だ。俺も寂しさのあまり百合を花子に重ねた。

 俺は梅子おばさんに何も言えない。


「彼女は百合ですよ」

「違う! あの娘は……」

「貴方は百合のお婆ちゃんです」


 簡単な事だ。俺から見ても分かる。血が繋がってなくても、二人はちゃんと繋がっている。


「そうだね……そうだった……」


 梅子おばさんの顔色が漸く晴れた。ずっと罪悪感を背負っていたんだ。

 そして再び、決意の目となる。


「私はもうじき死ぬ」

「そんな……! 悲しい事言わないで下さい……」

「柊木 蓮!!」


 ゲホッ、ゴホッ。また苦しそうに咳き込む。

 今に倒れてもおかしくない。そんな状態だ。

 それなのに、必死に伝えようとする。百合への愛に対する熱意がそうさせるのか。


「そしたらあの娘を、百合を頼んだよ……」


 そう言うと梅子おばさんは、俺に背を向けながら横になって布団を被った。


「約束します」


 自分の身体は自分が一番良く知っていると言う。梅子おばさんは知っているんだ。自分がもう長くない事を。

 悲しませたくない人がいる。守ってやりたい人がいる。

 俺はそんな彼女の気持ちを、踏みにじる事は出来ない。

 その言葉の重さを知った上で、決意を固める。

 彼女の明日が亡くなるまで、胸に刻もう。



 読みかけの本に挟まっているしおりには、クローバーが描かれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ